最新の10件を表示しています。 すべて見る

    hello world
    test
    hello builder-TENNOs -- wfbuildswikiadm [1] 2016-09-29 (木) 19:36:20

    NWT!荒れることなくやっていきましょう。 -- [2] 2016-09-29 (木) 20:53:34

    サンプル的な意味合いもあるというバンシーのページにコメ欄がないけど、作らない方針なのかな? -- [3] 2016-09-30 (金) 16:27:39

    コメ欄の設置を忘れてました...
    トピック作るだけで満足していた...
    土日で一気にすすめるぞー!(休日消滅のお知らせ) -- wfbuildswikiadm [4] 2016-10-01 (土) 00:41:38

    手伝いたいですが編集のやり方がよくわからないので申し訳ない。できるだけ意見を書いていくつもりです。 -- [6] 2016-10-01 (土) 02:27:58

    トップページの「初期作業用コメント欄」にて作成方針を募集中です。
    ここに書いてくれても全然いいのよ -- wfbuildswikiadm [5] 2016-10-01 (土) 00:45:01

    どうも以前、編集議題にも提案していた者です。「おすすめフレーム」はあまりに稚拙なコメントが多くて、ここしばらく見てませんでしたので経緯はわかりませんが、遂に作成されたんですね。ご苦労様です。こちらは本家にいくまでの二軍、サッカーで言うところのJ2的感覚ですかね?まぁどちらにしてもですが、投稿する方もコメする方も「おすすめフレーム」は個人の思い入れが強いから感情的になるんですよね。私は以前「ビルドの投稿者は内容に対しての質問に合理的な回答ができないならwikiにあげるべきではない」という趣旨を言ったらどえらい反発されましたが、ここではある程度忌憚なくやり取りできるという認識でいいんでしょうか? -- [7] 2016-10-01 (土) 03:28:19

    前提として、やり取りの相手が人間であるということは、ネットの掲示板である以上向こうと同じです。
    そして、自分としては、投稿者が「質問に対する合理的な回答をできるかどうか」など(そのほかの条件も含めて)に関わらず、自由に投稿できる場としてビルドウィキを立ち上げたつもりだと明言しておきます。
    もちろん質問をすることは構いませんが、その結果「投稿者から」合理的な回答を得られるとは限りませんし、「合理的な回答ができない投稿者からのビルド案は削除する」などといった措置をとることもしないつもりです。

    ただ、ここでは投稿者も、コメ欄での議論をする人も、同じ立ち位置でビルドの磨き上げができるといいなと考えています。
    「投稿されたビルドは投稿した人の管理するもの」という雰囲気がが「おすすめビルド」では漂っていましたが、コメントで議論した結果をみんなで反映させていくことができれば、と思っています。
    もちろん、「これは俺が書いたから、修正されるのは屈辱的だ」と思うひとがいるかもしれないですから、例えば一番最初のオリジナルは保持するようにして、それにコメ欄の内容を反映させた「研磨済みビルド」を別のページとして作成するとよいかもしれません。この方法なら、オリジナルへの影響などを無視して自由にビルドへの追記・修正が可能です。この場合はコメント欄は「研磨中ビルド」とでも名付けたオリジナルビルドページの複製に設置するといいでしょうね。オリジナルは(投稿者の主観では)修正される余地がないと考える場合は、ですが。 -- wfbuildswikiadm [8] 2016-10-01 (土) 03:49:24

    まあ要するに、
    危ういやり取りはやっぱり発生することもあるとは思うけど、ビルドの投稿をなにがしかの条件で規制するつもりはない。ただ、オリジナルビルド投稿者は「研磨中ビルド」においてはひとりの「議論者」であって、「投稿者」として質問を受けたりといった優遇(?)はされないようにしたい。
    (もちろんコンセプトの有無やその内容について問うたりしたいことがあるかもしれないが、投稿者は答える義務はないし、議論している人たちで勝手に定めて「研磨中ビルド」に反映して構わない。その結果、オリジナルと研磨済みビルドの間にコンセプトの違いが発生することもあるかもしれない) -- wfbuildswikiadm [9] 2016-10-01 (土) 03:56:37

    また、「本家に行くまでの二軍」というのも、どうなるのかは今のところわかっていません。
    このままおすすめフレームビルドが本家から完全分離するかもしれません(おすすめフレームビルドページを当wikiに完全吸収させる等)し、実際に本家への架け橋として機能させるかもしれません。
    これについては、ひとまず一通りのページが作成されて、ビルドウィキ全体が整ってから考えることにしてもよいかと思います。
    自分は寝ます(なぜ今まで起きてた()) -- wfbuildswikiadm [10] 2016-10-01 (土) 04:01:34

    どうも木主です。投稿後すぐ寝てしまいました。私が凄くシンプルに思うことは一つで、「オススメビルド」を見に来た初心者に対して、フレームのアビリティや性能を勘違いしていると思われるビルドが存在していることが問題なんです。誰でも気軽にオススメビルドをあげるのはいいと思います。ただし、最低限書いている内容には(検証する)責任が必要だと思いますし、それを誰かの編集に任せるというのは違う気がします。
    結局、思いつきで作ったビルドを勢いで書いてみてはいいものの、突っ込まれて答えがでなくなり、放置したままの人がいるのが現状じゃないですか?wikiには攻略サイトという権威があるから、人が集まってくるわけで、それを貶める様なページが残る事には苦言を呈します。
    ただし、それは本家wikiの話で、もっと多様な意見を募集したいから、このwikiではそんな事気にせずにやろうぜ!というコンセプトなら有りだと思います。 -- [11] 2016-10-01 (土) 19:47:06

    ああ、そう、そういうことです。棲み分けのための新wiki設立のつもりです。
    このwikiは「おすすめビルド」の投稿場所でも、攻略情報の集まりでもなく、あくまで「builds wiki」のつもりです -- wfbuildswikiadm [12] 2016-10-01 (土) 20:30:27

    なんとも過疎ってますなぁ...どうしたら人来るかね -- [13] 2016-10-16 (日) 01:00:59

    新ビルド提案にビルド載せてくれてる人が出てきたけど、やっぱひな形ができてないのと、ビルド提案からページ作成までするのはやたら手間暇かかるのが問題か。簡易化するためにはどうしたらいいだろうか。 -- きぬし [14] 2016-10-19 (水) 10:26:04

    ビルド投げ捨てて行った人だよ。本家の方でもそうだけど、個別ページ作るからこそプロ勢が突き上げてくるんだと思うんだよね。フォーラムのビルド投稿スレッドみたいなのがあったらあんな感じで適当に投稿するよ。 -- [15] 2016-10-19 (水) 17:53:02

    あと、項目が細かすぎるよ。立ち上げすぐで手もまわってないみたいだし、フレーム個別みたいなのは後回しにして、とりあえずここにページリンク貼れ、みたいなのがあるととっつきやすいかも。 -- [16] 2016-10-19 (水) 17:58:24

    ビルドスレってコレ(フレームのビルドについて語ろう)か。こんな感じなら、もはや個別ページとかじゃなくて、zawazawaトピックだけで済ませればいい感じになりそうだが... ビルド毎にページ作るんじゃなくて、zawazawaのトピックを新設する感じではどうだろうか。builderのリンクと解説文をちょこちょこ書くくらいならトピックの内容の部分に書き込めるし、コメントをわざわざ貼っつけたりする必要もない。ビルドテンプレにも縛られずに済む。

    ...が、それもはやフォーラムでよk(ry -- [17] 2016-10-20 (木) 01:42:31

    本家の方でフォーラムのビルドスレへの誘導を増やすだけで望みが叶う気がしてきたゾ。ゲームID出るから尻込みする人が多いのかなぁ。荒れ抑制効果と痛し痒しだろうか。 -- [18] 2016-10-20 (木) 17:30:40

    ID出るかどうかの違いはあるのか。ちょっとそっちの方向に修正して行ってみようかしらね -- [19] 2016-10-20 (木) 21:07:05

    IDが出るかどうかよりもフォーラムにいちいちログインしなきゃいけない手間(1週間ほどでクッキー切れるっぽいので)もある。バグ報告やトレードなど名前を出さないと成り立たない書き込みじゃないとログインするのがめんどくさいって思ってしまうんじゃないかなぁ。そういう書き込みって基本英語でやる人多いだろうから、尚更日本語フォーラムを利用しないし、逆に二度手間だよね、日本語フォーラムまで到達するまでに階層深いから。フレームビルドを晒すのにはIDいらないし、雑談するにもIDいらないし…。そういう書き込みするならwikiコメ欄や巨大掲示板でやったほうが手軽だもの。 -- [20] 2016-11-30 (水) 09:11:41