• 3
    名無しの漂泊者 2024/05/29 (水) 03:00:37 9620c@91168

    こいつのこと好き過ぎてヴェリーナ引き換えたらメインパから外れるから一生引換券使えないお;;

    7
    名無しの漂泊者 2024/06/01 (土) 08:22:33 44b1c@39afc >> 3

    サブPTでヴェリーナ使えばええんやで

    8
    名無しの漂泊者 2024/06/01 (土) 12:53:16 d56e3@68d3c >> 3

    結局2パーティ作ることになるから新げきつよヒーラーくるまではスタメンやで

    16
    名無しの漂泊者 2024/06/04 (火) 14:30:20 d1149@e4cf6 >> 3

    詫び選択券でヴェリーナ選んで以降ビャクシ放置してたけどやっぱりビャクシの方が使いやすいなと感じている。残念ながら私にはヴェリーナを使いこなせなかった。そしてビャクシのウルトにはナニモノにも代えがたい魅力が詰まっている。

  • 4
    名無しの漂泊者 2024/05/30 (木) 11:18:55 e7768@cba6d

    歩くとモデル歩きになるよな
    漂泊者やシカは普通なのに

    26
    名無しの漂泊者 2024/06/14 (金) 04:35:09 5fbd2@478db >> 4

    現状唯一の長身女性だからなのかな

  • 5
    名無しの漂泊者 2024/05/30 (木) 22:24:51 0c828@6533f

    2凸になったら結構馬鹿にできない火力出せるのがいい
    あと凸画面が目にとても良い

  • 6
    名無しの漂泊者 2024/05/31 (金) 20:41:56 7d923@4d64d

    ダメ計算方法を検索してる時に知ったんだけど、白芷終奏スキルのダメージブーストは別枠の乗算みたい。
    試しに計算して実測したら確かに別枠乗算っぽかった、バフを受けてもステータス画面に反映されないのは別枠だからなのかも?
    あと終奏スキルのバフは回復を受ける度に6秒間つくから、実際には30秒以上機能してるし、キャラを入れ替えても回復されればバフがつく。キャラにエフェクトがついてる状態がバフ有効の目印。ただ終奏で入れ替えて回復が始まるまでの最初の3秒はない。

    9
    名無しの漂泊者 2024/06/01 (土) 12:55:31 d56e3@68d3c >> 6

    めっちゃバフつよくて草

    12
    名無しの漂泊者 2024/06/01 (土) 15:46:59 d0b7f@ca4c5 >> 6

    ダメージブースト表記全部なんかな?だとしたらヤバすぎる

    28
    名無しの漂泊者 2024/06/14 (金) 11:55:36 28c67@ebac4 >> 6

    ダメバフ枠とは別にダメージブースト枠がある詳しくはダメージ計算式

  • 13
    名無しの漂泊者 2024/06/01 (土) 22:25:18 b4b2c@0f2e7

    深層の扉ビャクシ教えてもらったわ

    14
    名無しの漂泊者 2024/06/02 (日) 09:45:32 b4b2c@0f2e7 >> 13

    Lv50で最高難易度行けたわ

  • 15
    名無しの漂泊者 2024/06/04 (火) 13:38:04 344f7@8686f

    コスト4は回復効率ほぼ一択としてコスト3は両方共鳴効率のがいいのかな?
    まだ育成してないけど効率過剰ならHPに回しても良さそうな気もする

    17
    名無しの漂泊者 2024/06/06 (木) 20:52:44 69745@b7bfc >> 15

    協奏エネルギーを貯めることを考えると効率に振ってできる限り解放打てた方がいい気がする

  • 18
    名無しの漂泊者 2024/06/07 (金) 22:04:56 ec0f6@65091

    カンシンとビャクシを比べるとビャクシの方がPTヒーラーとしては優れてますかね?
    ゲットしたばかりで、カンシン50レべ、ヴェリーナ60を所持してるのでもしカンシンよりも扱いやすくてヒール優れてるならビャクシ育ててこうかなと思うのですが
    どちらも使ってる方いたらぜひアドバイスお願いします

    19
    名無しの漂泊者 2024/06/07 (金) 22:15:34 24450@35dfe >> 18

    ヒーラーとしての使いやすさで言えばまず白芷。ちょっと手順にクセはあるけどさすがに純ヒーラーなので間違いなく仕事はできる。
    鑑心はシールド貼る儀式が長いのと出場キャラのみヒールなので立て直しが厳しい。ただ雑魚処理とか鉱石割りが早いので探索には便利。

    20
    名無しの漂泊者 2024/06/07 (金) 23:00:59 ec0f6@65091 >> 19

    ありがとうございます!ビャクシ育てていこうと思います!!

  • 21
    名無しの漂泊者 2024/06/08 (土) 22:10:07 56c23@4289b

    開放カットインのふとももアップからの見上げおっぱいぷるんぷるんがえっちすぎて視線が吸い込まれる

  • 22
    名無しの漂泊者 2024/06/11 (火) 16:18:06 01eb9@d5a27

    こいつの使い方まじで分からん
    奇妙バリエーション持っても通常ペチペチしてる時間めっちゃ長くて虚無なんだが

    24
    名無しの漂泊者 2024/06/14 (金) 00:17:01 c501a@102e5 >> 22

    協奏エネルギーたまらなすぎだよな開放もなかなか発動できないし
    最近はあきらめて2ターンに一回終奏スキル発動させてるよ

    27
    名無しの漂泊者 2024/06/14 (金) 08:20:28 75fd6@a3abf >> 24

    俺も終奏スキル2回に1回で妥協してるわ
    できれば毎回発動したいけどね

    25
    名無しの漂泊者 2024/06/14 (金) 02:03:32 cf382@53376 >> 22

    基本はスキルだけ使って回光5セット効果を発動させてキャラチェン、もしくはスキルと音骸を使ってキャラチェンするだけでいい。

  • 23
    名無しの漂泊者 2024/06/11 (火) 16:47:28 87e58@8dacb

    通常攻撃4回のあとスキルと解放して引っ込むだけだろ
    なんなら解放だけでも良い
    ただのヒーラー