• 1
    名無しの漂泊者 2024/05/27 (月) 17:18:38 24450@ddfac

    今のところ通常1スキル1通常2スキル2通常4スキル3重撃が範囲の狭い通常3をスキップしてくれるっぽいから基本で使ってて、すぐ重撃までいきたいときはスキル1スキル2通常1スキル3重撃でやってるけど手探りだから最適なのかわからん…

  • 2
    名無しの漂泊者 2024/05/30 (木) 22:16:27 0d737@f4b44

    共鳴解放に「重撃ダメージアップ。このダメージは共鳴解放とみなされる」。って書いてあるけどこれ結局重撃は共鳴解放ダメージ扱いになってるの?将軍のモチ武器とかで重撃ダメバフ盛っても解放中は意味あるの?

    4
    名無しの漂泊者 2024/06/01 (土) 10:36:02 91fa2@95432 >> 2

    説明の「重撃ダメージアップ」はアクションとしての重撃(長押し攻撃)のダメージ倍率が通常時よりも高くなってるってことを言ってるだけ。
    ダメージ区分は共鳴解放に分類されるから、重撃ダメバフはかからないはず。

    5
    名無しの漂泊者 2024/06/01 (土) 19:30:10 0d737@f4b44 >> 4

    あざす。マジで翻訳何とかしてほしい

    14
    名無しの漂泊者 2024/06/08 (土) 15:24:20 a51ab@04a84 >> 4

    翻訳の問題じゃないぞ。寧ろこの辺はほぼ原文ママの訳になってる

  • 3
    名無しの漂泊者 2024/05/31 (金) 01:47:13 修正 19024@26909

    重撃・「仁慈」が一部仁義になってたので仁慈に修正しました。ほんとは重撃・「仁慈」内説明の重撃・「慈悲」も"「仁慈」"に修正したい(言語を簡体中文にしてゲーム内で確認すると仁慈で統一されてる)けど日本語では誤訳なのか知らんけど慈悲になってたのでとりあえずそのままにしときます。

  • 6
    名無しの漂泊者 2024/06/04 (火) 16:38:42 a651e@68d3c

    音骸メインステータスについて相談したいです。コスト43311のn中で4がクリ系、1が攻撃%×2は分かるのだけど、3は電導×2でいいのかな?攻撃%&電導はさすがに妥協か

    7
    名無しの漂泊者 2024/06/05 (水) 11:48:12 8b6bd@7e3d8 >> 6

    計算はしてないけど電導×2が安牌だと思う。パーティによるけど攻撃力は回復と共鳴のハーモニー効果で計37.5%盛れるし、白芷もヴェリーナも攻撃バフあるし

    8
    名無しの漂泊者 2024/06/05 (水) 11:51:51 44e40@35dfe >> 6

    雷利と雲閃両採用して44111の会心盛りもいけるぞ

    10
    名無しの漂泊者 2024/06/06 (木) 16:10:54 c8d64@68d3c >> 6

    二人ともありがとう!確かに攻撃バフあるし、音骸サブステの電導がなくて攻撃がある点での伸びを考えたら電導×2の方が将来性もあるなぁ
    インリンの電導バフ含めてもサブステ伸びで電導2で一旦頑張ってみようかな
    ダブル会心もロマンあるなぁ、理想サブステの時そっちが上になるってなったら大変やけど集めとく!

    15
    名無しの漂泊者 2024/06/08 (土) 17:08:10 c8d64@68d3c >> 10

    情報が本国のユーザー調べで出てたけど、ダブル会心の場合よりも概ねダブル電導の方が10~15%強い計算結果出てるみたい。
    しばらくはダブル電導でGOですね

  • 9
    名無しの漂泊者 2024/06/05 (水) 17:32:03 5f93b@97079

    4コス雲と雷どっちがいいか
    雲は使いにくいけどバフの噛み合い的にはこっち着けたい気もある

    13
    名無しの漂泊者 2024/06/08 (土) 11:03:22 05f84@ad9db >> 9

    6段の方は距離詰めるにはいいけど振ってる時間ないし最終段が明後日に行く場面多すぎて2段の方にした
    そして結局置き逃げパリィできるサギを使うようになった

  • 16
    名無しの漂泊者 2024/06/09 (日) 23:11:32 ec59e@40508

    長い銀髪、黒い服に白い肩当て、獲物は長い刀、CVは森川智之という強烈な既視感を覚えるキャラだ。

    17
    名無しの漂泊者 2024/06/10 (月) 02:07:02 7b3c8@62f1d >> 16

    トム・クルーズだな!(ゲノム兵)

    18
    名無しの漂泊者 2024/06/10 (月) 02:25:37 bf141@9eb5c >> 16

    どん兵衛を食べないか

  • 19
    名無しの漂泊者 2024/06/11 (火) 13:50:52 9a91b@d1cf5

    吟霖きてから敵ダウン時に共鳴解放ぶっぱするだけおじさんになってしまったが、でもそれが強い(気がする)。

    20
    名無しの漂泊者 2024/06/11 (火) 14:07:23 d0b7f@ca4c5 >> 19

    時限アタッカーは最効率のために、無防備なところを襲うのが大正義だからね(言い方)

  • 21
    名無しの漂泊者 2024/06/15 (土) 13:32:17 d3f01@aa45f

    通常1発で鉱石壊せるの地味だけど快適で良いな

  • 23
    名無しの漂泊者 2024/06/23 (日) 09:02:54 9871c@3a1de

    絶えない余韻5セットにして使ってる
    雑魚相手では機械アボミネーションで多数を足止めできてよい
    終奏スキルもダメージ系だから有効なはず!