• 734
    名前なし 2023/10/19 (木) 09:27:19 520f1@bbf29

    キャラネガかなんかで追加してる人もいるんじゃないかな

    735
    名前なし 2023/10/19 (木) 09:30:35 520f1@bbf29 >> 734

    例えば「ピカチュウはガノンのブッパで余裕で負けます」みたいな

  • 736
    名前なし 2023/11/05 (日) 20:20:38 6a222@b28d3

    ほとんどの上位プレイヤーの相性表と食い違うネガ編集が多くて辟易するんだが
    いつも上位勢が正しい訳じゃないが最近のキャラ対策の編集は流石におかしいでしょ

  • 737
    名前なし 2023/11/15 (水) 14:41:29 6a222@f6d10

    誤変換を直す編集をひたすらしてる無自覚な荒らしおるな
    編集履歴が流れまくってる

  • 738
    名前なし 2024/02/01 (木) 16:43:30 ade6d@f26e0

    やり込み向けファイターのページが色々とツッコミ所多すぎてどこから手を付けたものかわからない…

    まず練習向きのキャラがことごとく練習向きじゃねえだろってキャラばかり
    流石にリトルマックとかピチューを「正統派ファイター」の「練習向き」とするのは違うと思う

    739
    名前なし 2024/03/08 (金) 13:00:17 2afd1@40649 >> 738

    内容については一人であの長文を書いたのだろうから長い時間をかけて複数人で編集してきた他のページに遠く及ばないのも必然なのだろうけど………
    だからこそ以前まであった「初心者向けファイター」を削除しているのが謎。
    つーか「やり込み向けファイター」って何だよ。やり込むのに向いてないファイターなんていねーよ。

  • 740
    名前なし 2024/04/06 (土) 18:13:20 0ee19@99098

    管理者様、いつもサイト運営お疲れ様です。
    本日はご相談があります。

    Miiファイターのコメント欄にて最カワMiiレシピ集のページ必要性ないのでは?と言うふうに議論されており、私も全くその通りだと考えております。

    ここで1度あのページについて管理者様の見解をお聞かせください。

    製作者様には申し訳ございませんが、返答次第では削除の方を考えております。

    741
    かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2024/04/07 (日) 09:45:27 >> 740

    内容がスマブラから逸脱しているので、要らないと思っています
    あまり編集されていないページなので、削除されても構わないと思います

    745
    名前なし 2024/04/21 (日) 09:55:30 6e483@57d0b >> 740

    見てない内に消されてて泣ける...
    わざと顎長かったり声と顔がチグハグだったりするMiiファばっかりの中、可愛いMiiファ作ろうとしてる人ほかにも居たんだ~ってなって嬉しくて俺も編集したなぁ
    Miiファクリエイトってスマブラ内で出来ることだし内容逸脱してるか? スピリットの原作での立ち位置なんてググれば出てくるしよっぽどスマブラから逸脱してないか? と思ったけど管理人さんの意見ならしょうがないね

    746
    かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2024/04/21 (日) 14:06:08 >> 745

    テーマ・内容がwikiというより個人ブログのそれに近かったのと、MenuBarにリンクがあったのに閲覧・編集があまりされていなかったのが不要と判断した理由です
    Miiの顔に対する強い熱量があれば、このwikiではあまり人に見てもらえないので、どこか別の場所で昇華させてください

    あとスピリット云々の話は全くその通りだと思います。が、1000を超えるページ一つ一つで原作についての記述を整理していくだけの気力も体力も無いんです…

    747
    名前なし 2024/04/21 (日) 22:44:01 e5d40@57d0b >> 745

    回答ありがとうございます
    納得のいっていない部分も多いですが、該当記事に対する閲覧数が単純に少ないならしょうがないと思います

    代わりに、現存するMiiコスチュームの記事に追記する形でキャラクリ要素について書くことは可能でしょうか?
    (ex:汎用性の高いコスチューム一覧、服・帽子のセット例など)
    Miiの顔パーツについてはスマブラ内でしか出来ない事ではなく関連度が薄いですが、コスチュームについてはスマブラ独自のものであり記事にあっても良いと考えています

    該当記事にも書いてあった事ですが、これだけ多彩なコスチュームが揃っておりスマブラ唯一のキャラクリ要素であるMiiファイターを、バカみたいなキャラを作って相手を煽るためだけのコンテンツとして消費するのは本当にもったいないと思っています
    どうか寛大な処置をよろしくお願いします

    748
    かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2024/04/22 (月) 06:40:42 >> 745

    いわゆる「結論くん」のようなコスチュームのカスタムセットを紹介していくということでしょうか?
    ちゃんと記事にするだけの内容量があるなら編集は大歓迎です

    749
    名前なし 2024/04/22 (月) 18:10:41 e5d40@c60c5 >> 745

    ありがとうございます!
    内容を推敲したのち編集させていただきます

    751
    名前なし 2024/05/10 (金) 23:04:46 40c3e@73d81 >> 745

    自分はそのページの作成に反対ですね。

    攻略情報ではないので全く役に立たず存在意義が感じられませんし、他ページでも「スマブラで可愛さ主張する必要なくない?」と言うふうに議論されていますので。

    見た目に焦点を置いた記事を作るなら、他のサイトで「スマブラならこんなコスチュームもできるよ。」と紹介するなり、個人でブログやYouTubeチャンネルなどを立ち上げてそこで紹介するなりしたほうがよっぽど効果的かと。

  • 742
    名前なし 2024/04/08 (月) 17:55:01 61463@5a0a7

    一応報告なんですが新規スピリットのピーチ&ステラやコライドン&ミライドンはスピリットボードに出現しました

  • 743
    名前なし 2024/04/09 (火) 00:03:29 d02a3@45643

    ここはwiki全体の編集に関わる場所なので、ここじゃなくてスピリット一覧のコメント欄へどうぞ。どういう状態だと出ないのか証拠を示してる方がいらっしゃるのでまずはそちらを確認して下さい
    それと過去のイベントの例から、常設化する際には公式からアナウンスがあると思われます

    744
    名前なし 2024/04/09 (火) 00:03:55 d02a3@45643 >> 743

    すいません1つ上の枝にし忘れました

  • 750
    名前なし 2024/05/01 (水) 13:41:47 cf068@98f17

    キャラクターの基本性能の中にヒットボックスを入れてみるのはどうでしょうか.

  • 752
    名前なし 2024/06/08 (土) 19:07:03 e1573@8cf38

    スマホで一部の画像が表示されなくなったんですが、バグなんでしょうか。(iPhonerでは表示される)

  • 753
    名前なし 2024/06/12 (水) 12:36:41 c5c82@6bc68

    このWikiって、文章を他のWikiからコピペで持ってくる行為は許容されてるんでしたっけ?BGMの記事にみんゲーWikiからの引用が多いなと思ったんですが…