• 37
    名前なし 2016/09/06 (火) 15:48:23 5a9e2@d160b

    イカ速32、防御15、安全靴でマサバエリアやったら快勝できた。横長なエリアをチェイスで塗るとかなり楽。

    38
    名前なし 2016/09/10 (土) 12:40:42 e8c3a@788a0 >> 37

    あーマサバなら出来るか
    チェイスラッシュ自体がマイナー過ぎて盲点だったわ

  • 39
    名前なし 2016/10/29 (土) 15:12:15 3027f@7b7c3

    数日前の深夜の野良ガチエリアでマヒマヒ芋チェイサーとかいう凄まじい奴と一緒に戦った
    左側の比較的安全な所からエリアに向けてひったすらチェイス投げ込みまくるだけの簡単なお仕事をしていたようだが
    意外とキル取るわエリア取るわで貢献してやがったのと、敵から凄まじいヘイトを買ったのかスパショやボムラが全部そいつに向いてたのが印象的だった

    40
    名前なし 2016/10/29 (土) 21:53:02 7501b@cc571 >> 39

    ヘイト受けまでできるとは、意外と効果的な戦術なんだな

    41
    名前なし 2016/10/30 (日) 13:30:43 180e0@788a0 >> 40

    単に絶対数が少ないのとステージ選ぶってだけで、マヒマヒエリアもそりゃ強いからな

    42
    名前なし 2016/10/30 (日) 13:49:23 3027f@aa1b9 >> 40

    しかもS+部屋だったんだわ。敵3人がエリアそっちのけでそのカーボン凸を殺しに行ったの見て爆笑してた。確かにあんな芋チェイサーにやられたら物凄くムカつくと思うけどさ

    43
    名前なし 2016/10/30 (日) 14:22:59 2daf3@94416 >> 40

    いやいや、S+で通用したってのは流石にそれは話を盛りすぎだろう。その戦術って要するに「スマブラのサムスがコロコロ回避連打しながらチャージショットだけ撃ちまくる」みたいな「めっちゃムカつくけど冷静に対処したら弱い」って奴だろ?実際にそんなカーボン見たことはないけど、対処は容易な気がするぞ

    44
    名前なし 2016/10/30 (日) 20:48:10 180e0@788a0 >> 40

    タイマン前提ならともかくチーム戦なら他の面子によるだろ
    あの平らでシンプルなエリアでチェイスの波状攻撃(たまにラッシュ)だと他のブキによっては確かにキツいぞ

    45
    名前なし 2016/10/31 (月) 09:52:36 8bb2c@d7a6c >> 40

    ほとんどのブキが届かない強ポジションだからね…。ブラスターやスロッシャー(ただしヒッセンは除く)なら狩れるけど他だと52並みのキルタイムに返り討ちに遭う。他の味方がチェイスで届かないところを見張ってたらもはや鉄壁だよ。S+がエリアそっちのけでカロデコ狩りに行ったっていうのは信じがたいが、深夜ならありえるんかもなぁ…?

    57
    名前なし 2017/02/22 (水) 17:29:41 87459@2c489 >> 40

    この情報を元にまねしたら意外に勝てるのに草。相手編成にスプリンクラー持ちいたり長射程が味方に二人居る場合は降りて戦うけど、それ以外は効果的だった。引き篭もらなくても水位上がってからなら左広場に陣取ればチェイス投げつつエリア手前をぬれるので貢献しやすかった。まぁA+~Sなのでs+じゃどうなんだろうなぁと思いますが…

    58
    名前なし 2017/02/22 (水) 17:33:02 87459@2c489 >> 40

    水位下がってからだた、上がったらエリア沈没しちゃうよ・・・ついでにブラスター居るときも引き篭もれないので基本降りてました。敵・味方依存度高いので奇策としてはありですが常時多用は無理でした。

    59
    名前なし 2017/02/27 (月) 23:06:02 e5fe3@30d09 >> 40

    今の深夜S+なんてただの動物園だよ。そんな程度の奴にいいようにされるのが悪いし本当に強い人には通じない

    62
    名前なし 2017/03/19 (日) 22:58:34 d4846@259d9 >> 40

    いるいるこういうこと言うウデマエに自信ニキ

    46
    名前なし 2016/10/31 (月) 17:40:19 9512b@2dd5a >> 39

    流石にずっと芋るまではしないが自分も拮抗時や打開する時にその位置からラッシュよくやるよ、エリア一帯は平面&逃げ場が少ないからS帯なら面白い程よく刺さるが、S+でも結構通用するのか。

    48
    名前なし 2016/11/12 (土) 22:12:06 df693@e94ff >> 46

    んなやついないだろうと思ったら、S+で見たわ…他対処していてチェイスが事故る事といったらうざいったらない。まぁブラスターなんで対処楽々出来たわけだが他武器だと面倒な相手だろうな…

  • 47
    名前なし 2016/11/10 (木) 17:17:14 f5dc0@debea

    カーボンは潜伏が多すぎてホントブチ殺したくなる
    他のブキなら煽ったりはしないが、カーボンとデコの時だけは死ぬほど煽るわwwwww

  • 49
    名前なし 2016/11/13 (日) 14:35:02 f1972@ac404

    カーボンかデコって自転車のドリンクホルダーみたいなのついてるじゃん?だから全身自転車系のギアで揃えたいんだけど、性能とか合わせていい組み合わせないかな?ザブギアパワーは何でも良しとして。

    50
    名前なし 2016/11/16 (水) 12:21:11 df693@e94ff >> 49

    凸でない方ならテッカサイクルキャップ(ボム飛距離)・タコゾネスプロテクター(サブ効率)・ベリベリホワイト(サブ効率)なら使えない事はない。凸ならサイクルメット(インク回復)かイカパッチン(イカ速度)・テッカサイクルシャツ(マキガ)・靴は………ウミウシブルー(SP増加)で妥協って感じ?

  • 51
    名前なし 2016/11/20 (日) 09:00:12 3bd1a@1fb8d

  • 52
    名前なし 2017/01/31 (火) 21:37:11 2404a@31671

    こいつの最大の敵は、チャージャーでも遠距離シューターでもなくボムラッシュ時に起きる回線落ちだと思うんだ

    53
    名前なし 2017/01/31 (火) 21:59:03 d4846@259d9 >> 52

    ショッツル「だから広場でチェイスいっぱい出すなって!処理しきれないっつってんだろ!?」

    あるいはチート判定に引っかかってるらしいな、アレって

    54
    名前なし 2017/02/03 (金) 22:21:49 6cbd3@c0359 >> 52

    ナワバリだとカーデコ、シャプマ、ノヴァネオ、スプチャとかあるから困る。ボムラのタイミングが被ることも多くて塗りでもラグでもキツい。

    56
    カミツレ 2017/02/05 (日) 12:15:25 f4c02@e80e4 >> 52

    平日の夕方には必ず回線落ち

  • 55
    カミツレ 2017/02/05 (日) 12:14:00 f4c02@e80e4

    チェイス投げるのに失敗したら追いつめられて終わる

  • 60
    名前なし 2017/03/02 (木) 18:06:44 82ff9@579bf

    サブ効率26イカ速25漏れ6のとにかくチェイス転がして追っかけるギア構成が滅茶苦茶噛み合った。チェイスの消費が大体50%ちょいくらいで、連投は出来ないけどかなり気軽に走らせられる。攻撃ないけどイカ速積みの接近性能で十分カバーできる。たーのしー‼︎

  • 61
    名前なし 2017/03/12 (日) 23:19:40 cbe46@27aa1

    忍者にサブイカ速積んでハコフグモズクホコやるのが楽しくて楽しくて仕方ない

  • 63
    名前なし 2022/01/28 (金) 00:56:57 36150@df2c8

    これでカンストした人いるのかな。