広くなりすぎじゃね?って思って塗り面積検証したら310p増えてたwww
ここも変わっちまったなぁ。
変わるもんだなぁ
なんか良イカんじになったんでとくに言うことがなくなってしまった
ヤグラの自陣は改善とは言い難い 段差作っても旧クサヤのリス前をそのまんま持ってきたようなもんで、むしろ敵のローラー有利になってる ヤグラが左の窪み通るルートにすりゃよかったのに…
打開側の陣容を把握しやすく、別に打開側有利な地形でもないからなあ……
元がかなり悪かったせいで相対的に良いようにみえるだけで 決して良ステージではない
これ今作のことじゃん
打開難プラー遺跡
チャージャー2枚編成が強すぎる
マップがアプデ後の状態になってるけどヤグラの第2カンモンがきえてね
カウント1まで取って初打開、一度も打開できずにノックアウト負け クソステ
広くなりすぎじゃね?って思って塗り面積検証したら310p増えてたwww
ここも変わっちまったなぁ。
変わるもんだなぁ
なんか良イカんじになったんでとくに言うことがなくなってしまった
ヤグラの自陣は改善とは言い難い
段差作っても旧クサヤのリス前をそのまんま持ってきたようなもんで、むしろ敵のローラー有利になってる
ヤグラが左の窪み通るルートにすりゃよかったのに…
打開側の陣容を把握しやすく、別に打開側有利な地形でもないからなあ……
元がかなり悪かったせいで相対的に良いようにみえるだけで
決して良ステージではない
これ今作のことじゃん
打開難プラー遺跡
チャージャー2枚編成が強すぎる
マップがアプデ後の状態になってるけどヤグラの第2カンモンがきえてね
カウント1まで取って初打開、一度も打開できずにノックアウト負け
クソステ