• 454
    名無しのイカ 2024/09/10 (火) 11:09:59 939e8@ff850

    中央全体を見渡せてしまうチャーポジの床を塗れなくするとかして弱体化するだけで一気に改善されると思う
    実際中射程以下しか居ない時のここはそこそこ面白いし

    455
    名無しのイカ 2024/09/25 (水) 22:21:13 a7924@28643 >> 454

    同意
    リッターいるだけで動けなくておもんないからそこ対応してほしかった

    456
    名無しのイカ 2024/09/25 (水) 22:38:44 71fb7@1338c >> 454

    マテガイのガラス高台みたいな感じにだよね。

  • 457
    名無しのイカ 2024/10/05 (土) 15:46:12 73746@1131e

    このステージどう改修してもそもそもルート作れない構造だから終わってる。

  • 458
    名無しのイカ 2024/10/06 (日) 00:46:25 6d176@f390e
  • 459
    名無しのイカ 2024/11/11 (月) 21:01:53 修正 9a893@8841e

    温泉ばら撒くイメージでプロペラヤグラとかつけてみたら面白そう

  • 460
    名無しのイカ 2024/11/13 (水) 23:02:55 2b54e@4912a

    タチウオの良いところ潰して欠点だけ残したようなステージ

  • 461
    名無しのイカ 2024/11/14 (木) 12:54:52 38d84@bbb71

    長射程とウルショカニがいないときのクサヤエリアがこのゲームで一番面白い

  • 462
    ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ 2024/11/14 (木) 13:01:26

    チャーポジの壁マジでいらない

  • 463
    名無しのイカ 2024/12/26 (木) 14:27:40 f9258@fcb25

    エリアで抑えの時に誰も前に詰めないの何故なんだ

    エリア付近からボム投げだけする方が普通なのか?

  • 464
    名無しのイカ 2025/03/30 (日) 14:41:15 370e7@c5254

    他ステの3倍カニが強い

  • 465
    名無しのイカ 2025/04/01 (火) 02:17:36 069dc@319f0

    自高によくある一方通行な段差が嫌い(下側のローラーとかスロッシャーに何もできない事がある)だから
    おおむね打開しやすいように漏斗状の中央が低い地形になってるのは結構好き
    ちょっと遮蔽物が足りないなって感じはするけど、多いとそれはそれで文句言ってるかも