しねんのずつきを使ってから即座にジャイロ連打するとジャイロの発生が早くなるワザップもう出てる? たぶん一回ジャイロ押すだけでもいいけどタイミングが相当シビアなので連打が安定する
確認したけどはやくなってるか? しねんのずつきの移動中から回転モーションに入ってるからお得!みたいなことが言いいたのか?
>> 1018 ルカのコメパンの射程は見た目以上に広いから、グロスのコメパンの射程が伸びても魔改造とか気にする必要はないと思う というか、グロスのコメパンは初期技じゃないから勝率的にももう少し広くてもバチは当たらん気がする。
今まで電磁浮遊のあとの特殊AAを脳死で打ってたけど+のダメージ軽減を意識するようにしてからめっちゃ勝てるようになった。足速くてデカハンマー避けれるからデカヌチャン相手にも結構やれる
どうしてもタンクっぽい動きになって与ダメが伸びない 10万ダメとか出してる人はどんな動きしてるんだ
浮いてジャイロ複数に当てて帰るだけ
大会とか見てうおおおおって思って使うけど下手くそすぎてメタグロス一瞬で死ぬわ 俺のせいでメタグロスの耐久力がアタッカーレベルになってる
当て逃げ型ならコメパンのが絶対使いやすいと思うけどなー 力orダンベル/爪/かるいし @ボタン で防御装備保つ必要無いし ジャイロと違って射程長いし マップ全域を駆け回れて楽しい&ファームが早い
CTの短さ、モーションの短さ、足が止まらない
ついでにコメパンは浮遊でも相手に飛びついて足も止まって帰りの浮遊ないから当て逃げできないな
ジャイロふゆう型の場合浮遊とジャイロをセットで使うことにこだわるとどうしたってジャイロのCTの短さが死ぬから徒歩ジャイロを混ぜていく必要があるな
別に浮遊→ジャイロ→浮遊終わりぎわでAA→ジャイロ打ちながら押し引きとかでも全然いいぞ
電磁ジャイロは無理なときは当て逃げして後衛の位置的にいけそうならエンゲージしてシールドでリソース受けしてってゲーム全体で見た時の取り回しに良さを感じてる 場面ごとに見たら他ビルドのが強いかも
グロスは浮遊の強化攻撃をこっちが圧倒的有利で追ってるとき以外使うのやめるだけでクソ強くなるぞ
lv13からダメ20%カット付くから尚更、攻撃せずに浮いている方が強い
こいつのウルトって寄生してるキュワワーを1体として数える?たまに岩が出ないから気になる
しねんのずつきを使ってから即座にジャイロ連打するとジャイロの発生が早くなるワザップもう出てる?
たぶん一回ジャイロ押すだけでもいいけどタイミングが相当シビアなので連打が安定する
確認したけどはやくなってるか?
しねんのずつきの移動中から回転モーションに入ってるからお得!みたいなことが言いいたのか?
>> 1018
ルカのコメパンの射程は見た目以上に広いから、グロスのコメパンの射程が伸びても魔改造とか気にする必要はないと思う
というか、グロスのコメパンは初期技じゃないから勝率的にももう少し広くてもバチは当たらん気がする。
今まで電磁浮遊のあとの特殊AAを脳死で打ってたけど+のダメージ軽減を意識するようにしてからめっちゃ勝てるようになった。足速くてデカハンマー避けれるからデカヌチャン相手にも結構やれる
どうしてもタンクっぽい動きになって与ダメが伸びない
10万ダメとか出してる人はどんな動きしてるんだ
浮いてジャイロ複数に当てて帰るだけ
大会とか見てうおおおおって思って使うけど下手くそすぎてメタグロス一瞬で死ぬわ
俺のせいでメタグロスの耐久力がアタッカーレベルになってる
当て逃げ型ならコメパンのが絶対使いやすいと思うけどなー
力orダンベル/爪/かるいし @ボタン で防御装備保つ必要無いし
ジャイロと違って射程長いし
マップ全域を駆け回れて楽しい&ファームが早い
CTの短さ、モーションの短さ、足が止まらない
ついでにコメパンは浮遊でも相手に飛びついて足も止まって帰りの浮遊ないから当て逃げできないな
ジャイロふゆう型の場合浮遊とジャイロをセットで使うことにこだわるとどうしたってジャイロのCTの短さが死ぬから徒歩ジャイロを混ぜていく必要があるな
別に浮遊→ジャイロ→浮遊終わりぎわでAA→ジャイロ打ちながら押し引きとかでも全然いいぞ
電磁ジャイロは無理なときは当て逃げして後衛の位置的にいけそうならエンゲージしてシールドでリソース受けしてってゲーム全体で見た時の取り回しに良さを感じてる
場面ごとに見たら他ビルドのが強いかも
グロスは浮遊の強化攻撃をこっちが圧倒的有利で追ってるとき以外使うのやめるだけでクソ強くなるぞ
lv13からダメ20%カット付くから尚更、攻撃せずに浮いている方が強い
こいつのウルトって寄生してるキュワワーを1体として数える?たまに岩が出ないから気になる