最新の10件を表示しています。 すべて見る

    もう少しまとまったらバフ効果に関する考察を乗せたいのだけど、そういうのもここでいいのかな? -- [122] 2023-12-05 (火) 20:27:12

    適切なページがあればそちらのページに、なければこのページに。独立できるレベルの重要な考察なら新規ページで。
    個人研究にならないために砂場と編集提案を経由するのがベストですね。 -- [123] 2023-12-05 (火) 20:33:06

    考察の項目はストーリー関係だから、内容がどんなものかわからないから何とも言えないけど、名前だけ聞くに攻略>戦闘システムの項目の方がいい気がする -- [124] 2023-12-05 (火) 21:22:22

    アチーブの元ネタに結構(400くらい?)追記しましたが、なんか順番もバラバラになってきたし、ゆくゆくはアチーブメントのページにまとめたいところです。 -- [129] 2023-12-10 (日) 11:31:59

    雑談や誤訳からの誘導自体も何度かあったしね。ただ目的というか導線が違うから独立したページで良いと思う -- [130] 2023-12-11 (月) 00:00:38

    追加していただけるのは大変ありがたいのですが、1項目ごとに更新されるとサーバーに負荷がかかるうえ余計なリビジョンが増えますので、なるべくまとめて編集いただけるとありがたいです。「投稿・編集ガイドライン」もご確認ください。 -- [131] 2023-12-11 (月) 21:45:47

    すいません。ついつい熱中してしまいました。以後気をつけます -- [132] 2023-12-11 (月) 21:49:59

    最後の方まで追記しなかったんですが、ネタ元に香港や台湾のネタがあるんですが(いまも一部ある食神とか)、そう明記してしまってもいいですか?中国大陸の方がアクセスして、もしそれを見た時荒らされないかと懸念しています。 -- [133] 2023-12-15 (金) 19:11:08

    荒らされても戻せるので、大丈夫じゃないですかね。 -- [134] 2023-12-16 (土) 23:56:54

    今回更新の元ネタは事実なんですがR18の内容が含まれているので編集ガイドラインの公序良俗に反するなら差し戻してください。(インガノックもそうですが。。。) -- [135] 2023-12-17 (日) 09:33:26

    別名の項目見てて思ったんですが、卯師匠の「卯」が姓なのか名なのかって確定してましたっけ? -- [136] 2023-12-29 (金) 16:29:37

    香菱の本名が卯香菱なので姓で確定してる ただ一応ゲーム外の情報だからそういう意味では確実ではないが -- [137] 2024-01-05 (金) 21:16:07

    なるほど、ありがとうございます。あとすいません、ゲーム外というのがどこか教えてもらえませんか? 可能なら自分でも直接見ておきたいので。 -- [139] 2024-01-06 (土) 20:41:29

    原神1周年のときに期間限定でTwitterのハッシュフラッグ(ハッシュタグに絵文字が付く奴)に原神関連のものが追加されたんですが香菱の絵文字が付いたハッシュフラッグが#XianglingMaoでした。(もう絵文字はついてませんが検索すると当時の画像が見れます)卯香菱の卯はMaoと読むのでハッシュフラッグを申請したスタッフが勘違いしていない限り確実って事ですね -- [140] 2024-01-07 (日) 01:15:12

    ありがとうございます! Xとかまとめサイトでいろいろ見てきました。確かにこれは当面確定の扱いでよさそうです -- [141] 2024-01-07 (日) 07:06:03

    業務連絡:最速誕生日メールがシュヴルーズ実装で更新されるみたいですが書き換えは一応実装6時間後のメールを待ってからにする予定です -- [138] 2024-01-06 (土) 13:12:53

    「好きなもの嫌いなものまとめ」を編集しようとすると、「別名」の編集画面に移行してしまうので、どなたか修正してくださると助かります -- [142] 2024-01-11 (木) 12:12:56

    アンカーが重複しているのが原因ですね。「好きなもの嫌いなものまとめ」の方が先に掲載された項目であり、被リンクもされているので、「別名」の方のアンカーをリセット対応しました。 -- [143] 2024-01-11 (木) 19:40:03

    未実装の地名の翹英荘と沈玉の谷は消しても大丈夫かな? -- [146] 2024-02-04 (日) 20:09:30

    大丈夫だと思います。 -- [147] 2024-02-04 (日) 20:33:34

    考察総合のページ最上部に掲示板項目がありますが、なくていい気がしました -- [148] 2024-02-04 (日) 22:42:12

    万葉の年齢について→日本での飲酒は20歳から、アメリカでは21歳だそうです。 日本語で一年後英語で二年後という記載から推測するに稲妻脱出前の時点では19歳だと思います(他の英語圏の国の年齢だと一致しないのとアメリカの方がプレイ人口が多いことから英語表記はアメリカを基準にしていると思います) -- [149] 2024-02-27 (火) 20:32:27

    原神の公式漫画では18歳から飲酒可能とされています。ちなみにこのゲームは中国の作品で、中国での飲酒可能年齢は18歳以上です。 -- [150] 2024-03-12 (火) 11:11:18

    ↑枝に同意。飲酒可能年齢の基準にするならゲーム内か、中国か、稲妻のベースになっている当時の日本のいずれか。少なくともアメリカベースは考えにくい。 またメタな話だが中国では未成年飲酒描写はNGのため、目狩り令発令前は16〜17、金リンゴ以後は18でほぼ確定かと -- [152] 2024-05-01 (水) 18:52:02

    八重神子の年齢は520歳~600歳くらいだけど秋津ノ夜森肝試し大会のイベストが絡むから推定過程書くのが大変だな。 -- [151] 2024-03-12 (火) 12:12:32

    「未実装の地名まとめ」のフォンテーヌは全て実装されたわけだけどこれは国の枠ごと消しても良い?それともなし表記にした方がいいかね? 稲妻も無いから国の枠取っておかんでもええか -- [153] 2024-05-01 (水) 18:54:20

    消して問題無いと思います。 -- [154] 2024-05-01 (水) 19:29:17