• 6
    名無しのペンギン 2024/05/09 (木) 13:36:29 52d7d@a34bc

    ultima少なくとも14.8上位はあるでしょ!!!!ねぇ!!!!!!

  • 7
    名無しのペンギン 2024/05/09 (木) 15:59:37 b078a@e761f

    狂ったように踊らされた・・・

  • 8
    名無しのペンギン 2024/05/09 (木) 16:02:39 c1696@23afa

    精神壊滅のとこのエアーすき

  • 10
    名無しのペンギン 2024/05/10 (金) 06:39:57 949a1@5327b

    一見バケモンにみえてしっかり誘導がなされていて完全交互でやる運指でしっかり譜面が組まれていてさすがみぞれヤナギだなという感じ
    でもフリックだけは許さん

    12
    名無しのペンギン 2024/05/11 (土) 00:34:30 e0097@90bef >> 10

    ほぼ同意だけど完全交互っぽいのにBPM155の4連を片手で押させる配置は少し意地悪だと思えた

    13
    名無しのペンギン 2024/05/11 (土) 03:17:51 5ca73@d2465 >> 12

    あそこ本当に意地悪、初見時ブラッドハッターみたいに交互で取らせるかと思ったら最後分割されててお前交互じゃないんかい!ってなったね

  • 11
    名無しのペンギン 2024/05/11 (土) 00:27:36 99b59@1cdbe

    黒はなんかこう……競技性のある譜面だと思った

  • 14
    名無しのペンギン 2024/05/11 (土) 12:47:53 d82c4@762c7

    縦連打が左手側のが多めだから人によってはミラーが有効かも

  • 15
    名無しのペンギン 2024/05/12 (日) 12:51:31 482c6@d00fe

    途中まで縦連とかの要素がすごく好きな譜面だったからこそラスサビのなんでそうしちゃったんですか…?感が強い

  • 16
    名無しのペンギン 2024/05/12 (日) 13:45:32 13c8c@f9d94

    ヤケクソフリックはまあギリ許すとしても最後のホールド拘束縦連がチュウニズムってデバイス板だからボタンの反発力なくて微縦連キツイの開発さんサイドがわからないんですかね感がすごい

    17
    名無しのペンギン 2024/05/13 (月) 06:34:37 949a1@c3e96 >> 16

    想定運指が微縦連を指押しで処理になってるというのがあるかもしれない
    というかそのキツさを前提に譜面作ってるのでは

  • 18
    名無しのペンギン 2024/05/14 (火) 20:44:19 0fc2d@84635

    フリックだけで11ミスとか出て草
    どうすりゃいいんだ

  • 19
    名無しのペンギン 2024/05/22 (水) 22:45:35 3644e@5e7e2

    みぞれヤナギ、もしかしなくても定数のつけ方へたくそ?
    この人の譜面大体詐称か逆詐称な気がする()

    20
    名無しのペンギン 2024/05/23 (木) 00:16:17 e9c21@0537d >> 19

    一人で勝手に定数つけてるわけないゾ