• 20
    名無しのペンギン 2023/11/09 (木) 12:27:43 efb00@593a0

    これ14.9で2番目に鳥率高くてびっくり

    21
    名無しのペンギン 2023/11/09 (木) 12:36:00 e6ff3@6ab60 >> 20

    解禁曲はまあまあやり込んでいる人が母数に出やすいから今の状態だと統計は宛にならないと思うよ

  • 22
    名無しのペンギン 2023/11/24 (金) 22:58:11 6f2bc@fe979

    破滅は後半の黄タップを何箇所か赤に変えれば15になりそうだけどこっちで同じことして15になるかって言われると…

  • 23
    名無しのペンギン 2023/12/19 (火) 19:31:03 7914d@b15d1

    赤譜面で交差トリルをやらせるな😱

  • 24
    名無しのペンギン 2024/03/20 (水) 13:19:36 949a1@d38d6

    この譜面本当に完成度高くて好き
    じゃこレモンの最高傑作

  • 27
    名無しのペンギン 2024/03/27 (水) 23:57:15 949a1@884c1

    この譜面最初と最後のホールドが抜けるんですけど対処法ありませんか?

  • 28
    名無しのペンギン 2024/09/01 (日) 19:22:38 0f895@8872f

    これほんとに14+か?
    破滅どころかパッソ大鳥居より難しい
    許容が〜とかは知らないけどやってる内容が14+じゃない

    30
    名無しのペンギン 2024/09/01 (日) 19:51:22 e0097@90bef >> 28

    仮にこれが2700ノーツでも破滅大鳥居の方が難しいし2200ノーツだとしてもコントラの方が難しいと思いますよ
    AJ難易度で.9に居るだけで一般的には適正〜弱めという認識だと思います

    31
    名無しのペンギン 2024/09/01 (日) 20:07:01 61430@69d26 >> 30

    適性だのなんだの語るなら難易度議論板で述べてくれ定期

    32
    名無しのペンギン 2024/09/02 (月) 08:16:51 da4d9@57077 >> 28

    配置が15っぽいって言うのは分かるけど、難易度的には普通に14.9だろ

  • 33
    名無しのペンギン 2024/10/26 (土) 15:56:47 bcb84@7eece

    15想定で作って.9に調整した感じ
    片足突っ込んでます

  • 34
    名無しのペンギン 2024/12/20 (金) 23:22:15 24cfc@03732

    詐称ではないにしろ要求される技術力とハンドスピードが高いし、普通に強い部類ではあると思う
    とにかく指が足りない

  • 35
    名無しのペンギン 2025/03/26 (水) 02:12:31 修正 24cfc@75edf

    破滅とはやってる事が違うから単純比較できないような
    体力ハンドスピードは創造の方が上
    精密さ、ミスりやすさは破滅が格段に上
    破滅は誤魔化しやすいけどこっちはそんなに誤魔化せない

  • 36
    名無しのペンギン 2025/03/27 (木) 01:44:31 修正 1ba0e@fe081

    強い旧14.9が実質昇格した今だと現15.1の中では普通に強い