• 1
    まがら 2023/09/20 (水) 16:18:45

    こんにちは.

    申し訳ないですが,何がしたくて何に困っているのか解読不能です.文書で伝えるのって本当に難しい.

    サンプルデータ tsp159.csv を開き

    このデータはFYさんが作ったデータですか?
    インストーラには含まれていないはず.(昔つくったかな~?)
    何らかの不具合があるのならデータを提示してほしいところですが,それ以前の話なので一旦置いといて...

    で作成されたNCデータは、SolveTSPが有効になっているのでしょうか?

    う~~ん...質問の意味がわからない...
    SolveTSPは必要な時に呼び出せばいいので,有効とか無効とかそういうレベルの話ではないんですが...

    タイトルと出てくるワードから「何が聞きたいか」の推測ですが,
    「穴加工の移動最適化をしたいけど,どうしたらいい?」
    であってますか?

    逆に質問内容がコレでないと,SolveTSPを使う必要はないですよ.つまり無効にせずともOK.

    なんか嫌な予感するな~(独り言デス)

  • 2

    お世話になっております。質問が的を得ていませんで、申し訳ありませんでした。
    私も、アドインソフトの作成にトライしたく思い、まずはSolveTSPの作成方法を学びたいと思いました。
    ほかのアドインは、ファイル->アドインで選択出来ますが、SolveTSPは、このメニューには表示
    されないので、どのようにすれば良いのかと思った次第です。
    変な質問をし、申し訳ありませんでした。