名前の通りだよ
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
1822
7 秒前
NEWS コーナー 7 秒前
10158
10 秒前
談話室 10 秒前
625
2 分前
国の詳細設定 2 分前
1468
3 分前
外交用 3 分前
55
23 分前
南米カルテル紛争スレ 23 分前
1877
28 分前
茶番スレ 28 分前
1399
42 分前
領土拡大、新規建国コーナー 42 分前
452
1 時間前
茶番協議スレ 1 時間前
790
1 時間前
輸出物紹介・取引コーナー 1 時間前
761
1 時間前
質問部屋 1 時間前
4212
3 時間前
兵器紹介 3 時間前
445
3 時間前
個人の設定スレ 3 時間前
2933
23 時間前
画像コーナー 23 時間前
679
1 日前
会議場 1 日前
1699
2 日前
架空設定コーナー 2 日前
101
2 日前
架空兵器スレ 2 日前
184
2 日前
入った人はココに個々に名前を入れてね 2 日前
32
4 日前
戦争史スレ 4 日前
167
4 日前
ICF合同軍事演習 4 日前
71
7 日前
兵器資料スレ 7 日前
96
7 日前
人外関連設定スレ 7 日前
165
11 日前
模擬戦技術用コーナー 11 日前
519
19 日前
条約コーナー・機構コーナー 19 日前
4
1 ヶ月前
初心者さん案内スレ 1 ヶ月前
59
1 ヶ月前
(仮称)二つ名命名スレ 1 ヶ月前
111
2 ヶ月前
ファントム&リバティニア合同茶番 2 ヶ月前
502
3 ヶ月前
クイズコーナー 3 ヶ月前
68
4 ヶ月前
TNO茶番専用スレッド 4 ヶ月前
318
6 ヶ月前
深海生物と争う末期な世界線(仮※)用コーナー 6 ヶ月前
18
1 年前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 1 年前
TDK社が親k.....?
おい、object2802となにも変わってねぇじゃねか?!?!??設計shゃぁぁぁぁぁっぁぁ
えっ、変わってるって?どこが、、、、砲塔全面のERA部分を1ブロック延長した??性能は変わったのか??、、、、
エンドストーン入れただけ???ほぼ一緒じゃねぇか()どうなってんだよこの企業。
一応横側から見るとイケメンになったらしい、、、、
疑問に思った方、兵器スレでTD96b2と調べてみてください、ほぼ変わってません()
イケメン…ほすぃ…
ネンリョウタンクノイロガカワッタネ
輸出しましょうか〜?
見た目と性能の両立だけは自信ありまっせ()
そういえば、、、、変えてたかもしれない()
久しぶりに見に来た
アッガイたん作ってみた
ジャブローではおせわになりました(憤怒の連邦)
アカハナぁ
ついでにジムコマンドも
TYPE24 不知火 合衆国空軍が首都防空専用の戦闘機として開発した第4.5世代機。圧倒的な格闘性能と豊富な兵装搭載量を生かしてこれまでの第4.5世代機を圧倒する機体として開発された。しかしながら高機動を実現するための動翼の多さやその特殊な機体構造故に整備性が極端に低く、専属の整備兵が随時傍にいなければならないなど課題が多くある機体となった。生産性も低く、現在は月産でも3機しか製造されていない。
作品クオリティえぐい。
ちな輸出とかは...
機体の構造が複雑すぎて海外輸出しても、そこそこの期間まともに運用できない国が殆ど(整備兵の完熟や生産設備の設置など)、との見方から輸出は行っていないですね。
これを月産3機作れる工業力、、、バケモンすぎるっぴ
おkです
アッガイたんいる人いるかな
武装
50口径20インチ砲
VLS
CIWS×6
搭載機
YF14B
60式汎用ヘリ改
概要
揚陸部隊の支援用に造船された空母。
初期の設計では20インチ砲を二門搭載する計画だったがその分航空甲板が狭くなるで、一門に減らされた。
艦載機はYF14Bが18機そして60式汎用ヘリ改を6機搭載できる。
同型艦
・一番艦 夕凪
・二番艦 夕立
・三番艦 夕陽
・四番艦 夕暮れ
・五番艦 晩景
武装
40mm機関砲
追加武装
装備品
チャフ
概要
国防海軍で運用されているマルチロール垂直/短距離離着陸機。
現在就役している空母に標準搭載されている。
龍鶴型航空母艦 合衆国海軍が翔鶴型二隻を代替する為に建造した航空母艦。
現在1番艦龍鶴がサウジアラビア戦線にヨークタウンとともに派遣され、弐番艦鶴鳳が現在完熟訓練を行っている
写真中アングルドデッキがあるのが鶴鳳、ないのが代替相手の翔鶴型、、、、いや龍鶴型デッカ、、、
日ずけのところを押して削除できる場所がありますよ
何があったんだ、、、
ラベルをつけるときに、めちゃくちゃ間違えることがありますよね…それです()
???「いやいや、ちょっとお手伝いをねぇ!」
約「削除のやり方を教えただけです。」
なぜか死ぬ警備隊長さん…
ベアパルトシリーズの現状の究極系。主砲は変わらず55口径の140mm砲だが,車体正面の追加装甲が複数枚が重なったタイプから新たに一体型の複合スクリーンに変更され、さらに車体側面前部にも複合スクリーンが追加された。砲塔側面には新たに空間装甲が追加された他、スモーク発射機が追加装備された。砲塔後部には発電機、コンピュータの冷却装置が追加された他、上面にRWSが追加された。さらに車内の空いたスペースに新たに情報処理装置を追加、C4Iシステムが強化された。エンジンは新型に置き換えられ、最高速度は前進70km後退50kmとなった。
・諸概要
正式名称:F−3B戦闘機
愛称:ファイタードライB
設計・製造:Phantom-works(NTI/ATI/CMI/EMI)、神谷重金属工業
・仕様
乗員数:1名
動力:blocker・R−6000+TC 2基
最大速度:MAC1.5〜1.8
航続距離:約4000㎞前後
戦闘行動半径:約1,500㎞
推力重量比:0.9(A/B使用時)
実用上昇到達限度:14,000m
使用可能武装
・25㎜機関砲
・55式短距離空対空誘導弾
・能力向上型55式短距離空対空誘導弾
・97式視程外攻撃用中距離空対空誘導弾
・能力向上型97式視程外攻撃用中距離空対空誘導弾改
・68式先進赤外線画像方式短距離空対空誘導弾
装備
・統合空域監視システム
・ECM系列ポッド複数対応
・フレア・チャフディスペンサー
・改良型電子妨害装置
・改良型IRSTS
・電波吸収剤
・概要
統合国家ファントムが保有するF-3戦闘機に近代化改修を行った第4.5++世代制空戦闘機。F-1、F-2の最新アップデートで培われた最新技術が盛り込まれており、前機よりも先鋭的なデザインとなっている。
F-3戦闘機の第5世代実証機に搭載されている大容量ウェポンベイへの換装や主翼下にも武装を取り付けるビーストモードも可能となっているだけでなく、F-1C及びF-2Aでの戦闘機改修の技術を応用して背面に改良されたIRセンサーと電子戦装備の増設が行われている。
装備の追加によって重量が増えたが、エンジン等は以前の物と同じものを使用している為に推力等の航続距離や戦闘行動半径が低下しているものの、総じて高い能力を持つ制空戦闘機と呼べる
既存のF-3Aが練習機を除き全てB型に改修されるだけでなく、更に1個大隊分増産した計108機が運用される。これは第5世代戦闘機に相当するF-4戦闘機の開発が凍結された為、予算が増えたからである。
全長:180B
全幅:31(甲板部:29)B
世代:Ver.4(第4世代)
武装:武装選択方式
5×5副兵装ユニット×2セット
(写真はMk.3 CIWS×2)
装甲:
積層複合深層岩セラミック
ネザーセラミック
重金属金床プレート装甲
機関:
主機/N‐06リアクター×2(N元素原子炉)
補機/多目的ガスタービン×2(多目的ガスタービン)
動力機関は駆逐艦に搭載されるN-06リアクターを2基並列搭載しており、駆逐艦に比べて高い出力による電力推進に加え、新たに開発された石炭や昆布といった通常燃料及び、N元素による燃料をどちらとも使用できる多目的ガスタービン2基による直接駆動の2種類を採用している。
概要:
ε1級輸送艦をベースに第4世代の技術を使用して建造した強襲揚陸艦。
ε1級輸送艦は180Bという船長を活かして中隊規模の輸送が可能でありながらも輸送以外にも揚陸艦としての機能も有している万能艦であった為、揚陸能力を高めた艦船の開発が求められていた。
δ2級強襲揚陸艦はβ3級巡洋艦の船体をベースにしつつ全通飛行甲板の幅及び全長が大型化。ε1級輸送艦と同等以上の輸送性と揚陸能力を備えており、陸軍なら中隊クラス、ヘリコプターなら約4機、小型艦載機なら12機程度の運用能力があるとされている。
現在8~12隻の建造が予定されており、統合国防軍の各艦隊に1~2隻ずつ、統合機動軍に3~4隻が配備される予定である。
ミサイル駆逐艦。
高性能だが建造コストが高かったヴィーテク・フォルマーネク級駆逐艦に比べて、
こちらは低コストとそこそこの性能を両立させている。
防空戦および対水上戦が重視されており、
特筆すべき点として4連装SSM発射機2基が搭載されている。
このミサイルは重量4トン級の大型ミサイルであり、
当たり所によっては敵の巡洋艦などの大型艦を撃沈可能。
また対空火器は20mmCIWS3門、艦隊防空SAMによって構成され、
対潜火器については6連装対潜ロケット砲2基と魚雷発射管を搭載している。
対潜ヘリ1機を収容可能。
排水量 基準7,940 t、満載8,480 t
全長 156.37 m
全幅 17.19 m
吃水 7.85 m
最大速力 33.4ノット (61.9 km/h)
巡航速力 18.4ノット (34.1 km/h)
航続距離 2,400海里/ 32kt巡航時
4,500海里/ 18kt巡航時
乗員 344名
兵装 127mm64口径単装砲×1
20mmCIWS×3
連装艦隊防空SAM発射機×1基
4連装SSM発射機×2基
6連装対潜ロケット砲×2基
533mm3連装魚雷発射管×2基
哨戒ヘリコプター×1機
各種レーダー、各種ソナー、電波探知装置、電波妨害装置、デコイ発射機
合衆国海軍、空軍が運用している戦闘機。本来は空母の艦載機として活躍していたが、後継機の登場や機体の老朽化によって退役を余儀なくされた。海軍からは完全退役といった形になった本機ではあるが、小型、軽量な上に大推力のエンジンを双発で搭載している事から来るペイロードの大きさに空軍が目を付け、機体の大部分を再設計した上で空軍仕様の新型機として再就役した。変更点は多岐にわたり、エンジンは最初推力7トンの旧型ストライカーエンジンだったものを、推力14トンのスーパーストライカーmk2エンジンに換装、最高速度はマッハ1.3から2.5にまで向上した。カナードの位置も変更されたうえで操縦補助システムを改良、三枚パドルの推力変更ノズルと合わせて非常に高い格闘戦能力を誇る。またエアインテークの形状や垂直尾翼の形状変更により、ステルス性も向上した。さらにアビオニクスも更新され、F36などと連携することによって、非常に柔軟かつ効果的な戦闘を行うことができる。各種改良により、第五世代機として実戦での使用に供しうる性能を実現した本機は退役した型式が海軍では110機しか生産されなかったが、現在空軍ではこのG型を260機の取得を目指している。そして空軍は本機とF36のペアをサウジアラビアに派遣するそうだ。(何気にこのサイズにDCキャノンが収まっている())
武装
・魚雷や機雷などの対潜装備
・大型対潜レーダー
サイズ
約35b
いろいろ
王立海軍が運用する大型輸送ヘリコプター。シーガルよりも高い輸送能力を持ち、海兵師団が運用する一部の車両を内部に積載することが可能。その機体サイズを活かし大型対潜レーダーを用いて対潜任務を果たす機体もあり、また一部の機体は特殊作戦機としても運用され、海軍の特殊部隊である特殊舟艇部隊が採用している。
モデルはCH-53K
試作され一旦は放棄されたobject332計画が再開され、幾度の設計変更を経て採用されたジナビア陸軍の主力戦車。
【火力】
120mm ICF弾が使用可能になった51口径120mm 3T55 M-2を装備している。本車はルクレーフカと同一のの二重ベルト式自動装填装置が装備されており、弾薬バズルに格納されている36発を全て4秒装填で吐き出せる。
また、センサー類が更新されており、ハンターキラー能力、C4Iなどの機能が大きく向上している。
本車にはカルーセル式の自動装填装置はなく、砲塔下の部分には予備弾薬数発を格納できるブローオフ装備の弾薬庫、溶接砲塔に入りきらなかった電子装置などが搭載されている。
【装甲】
車体正面、砲塔正面はより増圧された複合装甲で固められているうえ、砲塔正面には楔装甲、車体正面には「ヴラースチ」爆発反応装甲が搭載されており、正面部分は鉄壁を誇るまた、車体下部、側面にもERAを装備しており成形炸薬弾や対戦車火器からの防護性を高めている。
きちんとブローオフパネルも装備されている。
また、砲塔左右にはハードキルAPSを装備、ミサイルや無誘導弾の迎撃が可能。
【機動性】
T-74に搭載されていたディーゼルエンジンの改良型を搭載、標準的な機動力を持つ。
完成次第ICFパワーパックを搭載予定。
ICF加入国のみ輸出可能。
東側並みの大量生産は敵わないものの、今後の主力を十分努められるくらいには生産が可能である。
見た目だけ東側、中身は西側って感じですね。
どうしても東側を作りたかった…
好き
武装:
Karl8複合CIWS×2(※スペース設置のみ)
帝国軍後方支援群の運用する車両貨物輸送艦。民間のコンテナ船をベースにしており、300b級の巨体に多数の軍用車両や物資を搭載できる他、後部にヘリ甲板を備えており艦艇への簡易的な補給・輸送能力を有する。民間船ベース故に武装は搭載しておらず(スペースのみ確保されており有事の際はCIWSや携帯型簡易ミサイルで自衛程度に武装できる)、空母艦隊に随伴できる推力もないため、艦隊に随伴することは基本せず占領地などへの輸送任務が主。同型艦は6隻。
↑ 輸送任務に従事するソリテール級。甲板だけでもM430トラックを20両搭載できる。(帝国軍の運用するフィヨルズヴァルトニル級プラットフォームでは甲板で4両が限界)
なお名前の由来はフリーレンに登場する魔族から。
すこです
補助艦艇は男心くすぐられるところがある
武装
・21インチ魚雷発射管×6
・VLS(10セル)×2
サイズ
102b×15b
いろいろ
アクセル・ローズ級の後継として開発された海軍の攻撃型原子力潜水艦。
氷海航行能力の付与と、600mという運用深度実現のため船体素材には高張力鋼を採用。水中雑音程度という世界最高峰の静粛性を実現し、また機械面では潜水艦戦闘システムの改良発展型であるシナトラ戦闘管理システムを搭載したことでセンサーからの情報の複合的な活用を可能とした。
モデルはアスチュート級
ディープスレートがいい味出してる...好き♡
主武装
12,7mm車載重機関銃
追加武装
地対空ミサイル
81mm迫撃砲
火炎放射器
TOWミサイル
概要
陸軍と海軍陸戦隊で運用されている装甲兵員輸送車。様々な派生型が開発されている。
合衆国陸軍が開発した第三世代MBT。前代のタイガーを基に改良したモデル。複合装甲、120mm滑腔砲、大馬力エンジンの搭載した第三世代戦車として完成した。
サウジアラビア戦線でも相当数が稼働している。
B59ピースメーカーの正当な後継機。これまでの航空機開発で培われた技術をB59の基本設計に落とし込んだ形となった。
そのため、全長、全幅を殆ど変化なくペイロードを増加させることに成功した。
武装 3×3×9の特殊爆弾5発
その他多数の巡航ミサイル,爆弾,空対空ミサイルを搭載可能
写真は試作のXB60