某所ブラボ×ワンピ分室

クソ重SS総合コメント欄

326 コメント
views
0 フォロー

クソ重SSシリーズの総合コメント欄です。

クソ重SS作者
作成: 2023/08/31 (木) 08:30:45
通報 ...
  • 最新
  •  
300
一般狩人 2024/05/14 (火) 20:44:11 ddc34@1ea35

章ボスベガパンクではしゃいじゃいました 巨大ロボットとか期待してしまう少年ハートがあります からくりはなんぼあってもいいので…ッ
IFルートの兄上どこもなかなかいい空気を吸っておられる…ッ原作もちょうど牢獄でゲラゲラ笑いながらマゼランからかっていい空気吸ってるのにつられてるのかしら…フレバンス悪夢ルートは見てみたいですねえ、浪漫ある…

301
一般狩人 2024/05/27 (月) 21:19:38 60367@27d1b

世界水没ってこの世界線だと世界の抗体反応みたいだなぁって…世界全体が悪夢に沈む前に水底に沈めることで治めようとしてる感じで…
とか思いながら久々に覗いたら面白そうな話してる!?
章ボスのベガパンク?!何だろう研究が行き過ぎた人ってことでミコラーシュみたいな感じでしょうか?
逃げ回る先々でいろんな機械を発動させて接近戦になるとペガパ神拳を繰り出してくる様子を受信しました

302
一般狩人 2024/05/28 (火) 18:52:23 ddc34@ea5ce

ベガパンク本体が逃げに逃げまくる上にサテライトたちからの妨害はいったりもするんだろうなって…本家ミコラーシュと遜色ない面倒くささを感じますわね…ッ

303
クソ重SS作者 2024/05/29 (水) 14:18:06

もう書くこともなさそうなので供養がてらに…。

弊世界線において、ひとつなぎの大秘宝の正体こそがまさにそれ、断絶の底に沈んだ旧世界でした。
空白の100年以前の世界は振りかかった呪いに抗するため大量の水に覆われており、それが消えた巨大な大陸の真相となっております。
ラフテルにあるのはその入口、いわばミコラーシュの遺体のようなものだったり。
そしてその大いなる呪いの引き金を引いたのが、他でもない太陽の神。
フロム世界で太陽の神なんて名乗ってるやつが大やらかしをしてないわけなくない?という発想でした。

304
一般狩人 2024/05/29 (水) 23:19:11 60367@27d1b

おわー!またクソ重SS世界の構想と本誌展開がニアピン起こしてる…!
そうなってくると“凪の神”の世界にとっての重要度がさらに増してきますよね
ルフィとコラさんが対比的なキャラ設定されてるという考察も出て来そう

305
一般狩人 2024/06/01 (土) 13:03:43 60367@27d1b

思いつきなんですがベビー5って火薬庫の武器も出せるんですかね?
あとキッドはヤーナムの面白武器好きそう。見る機会がほぼないのが残念

306
クソ重SS作者 2024/06/01 (土) 15:27:28 >> 305

悪魔の能力ということで、ベビーは製法が軒並みヤバそうな工房産の狩武器も出せそうですよね。
獣や上位者を狩れる武器は総じて血石や隕鉄といったものを素材にしていると勝手に思っているのですが、キッドにもおぞましいものたちの存在を知ってヤーナムにやって来る世界線があったのかもしれません。

307
クソ重SS作者 2024/06/04 (火) 10:53:09

半分与太話の類ですが、宮崎氏のインタビューや血の女王の有り様から、血の濃い血族(=天竜人)ほど子孫を残す機能が失われてゆくイメージがあります。
なので弊世界線のドンキホーテ兄弟は両者ともアセクシャルっぽいイメージで描かれていたり。
しかし血の女王のイベントを参照する限り、アロマンティックとは言い切れないのかもとも思っております。

308
一般狩人 2024/06/04 (火) 18:30:15 ddc34@78849

欲はなくとも恋はする男たち…だったりするんですかね、お二人共 竜が恋に狂って始まる物語だと竜✚恋とかあったなあと別ゲーの話になりますが出したりします

309
一般狩人 2024/06/08 (土) 00:01:05 60367@27d1b

一般天竜人は逆でアロマンティックっぽいですよね
血が濃いほど繁殖機能が弱るなら天竜人が下界で人を見染めて無暗に子供を作るような
呪いを振りまく行為を見逃されてるのもその一因だったりするんでしょうか?

310
クソ重SS作者 2024/06/10 (月) 20:24:54

少なくとも一般天竜人だと身内以外に恋愛感情は持てなさそうですよね。
そして世界政府を作り上げた秘匿と誓いとがまともに機能していた頃は、召し上げられた人間の妻たちは下界に降ろされるようなことはなかったのかなと思っていたり。
血が腐り、権力が秘匿を守る機能を失った後の時代に、それは呪いを振りまく行為になってしまったのかなと。
使い方を誤った者が、それを禁忌と呼ぶのだろう
錬成炉のテキストもそう言ってる。

311
一般狩人 2024/06/11 (火) 18:58:35 60367@27d1b

フレバンスのように秘匿のうちに忘れ去られて呪いを振りまく結果になってしまった感じですかね?
忘れ去られることで呪いが広まる事態が世界中で発生してるのに
「空白の100年」がそのままなのは
それ以上に恐ろしい呪いが眠ってるからなんでしょうか…

312
クソ重SS作者 2024/06/14 (金) 11:56:57

秘匿を覆う大量の水に赤子を奉る儀式、闊歩する人ならざる者たちと夢を寄る辺とする狩人。
弊世界線においては、獣狩りの夜すらも入れ子構造となっております。
世界政府は一生懸命最悪の破綻一歩前で踏みとどまる、良心的(当社比)な医療教会といったところでしょうか。
世界に沈む秘匿が破られ赤い月が昇ったとき、降りかかる呪いは如何ほどのものなのか…。
全てを覆う煮立った空を見上げてこう叫ぶ者もきっといるのが、この世界の恐ろしいところですね。

「見たまえ!青ざめた血の空だ!」

313
一般狩人 2024/06/14 (金) 20:30:07 ba3ce@61fa2

死んだ方がマシな世界ならぬ沈んだ方がマシな世界で冷や汗しかでませんね…

314
一般狩人 2024/06/15 (土) 21:19:07 60367@27d1b

スレッドの方でコラさんは諦観の中に居る人に希望を見せる人って書いてたけど
味方側のキャラだけじゃなく敵対した相手、特にトゥールにとってもそうだったんじゃないかと思うようになってきました

315
クソ重SS作者 2024/06/17 (月) 14:46:59

トゥール氏ことヨセフは分かりやすく凪信仰の狩人でしたが、案外マリアやゲールマンにとっても一種の希望であったかもしれませんね。
コラさんはプレイヤー狩人とは異なる点が多く、色々面白いことができるなと常々感じております。

316
クソ重SS作者 2024/06/17 (月) 14:52:33

エルデンDLCまで一週間を切ったというのに、唐突に「海兵時代に死血活用法に気づいたロシナンテ」という謎世界線が脳内をかすめていっております。
でも遅かれ早かれドフラミンゴをキレさせて死体漁り禁止令を出される未来しか見えない…。
ええいどこかに面白いオチはないのか⁉︎

317
一般狩人 2024/06/18 (火) 09:40:23 60367@27d1b

海軍内で夜な夜な死体を漁る怪物の怪談とかになってそう
ただ『死体を漁る』と言われる割には著しい損壊は確認できないから
後年のコビーたち世代には「被害者に寄り添い冥福を祈る存在がいる」的な話に変化してそう
「きっと救えなかったことを嘆く海兵たちの無念の集合体だろう」みたいに囁かれてるヤツ
尊敬する上司の謎行動を本人の正義に悖る行為では無いと信じて噂を軌道修正したスモーカーの地道な努力を誰も知らない(オチ)

318
クソ重SS作者 2024/06/18 (火) 10:28:59 >> 317

これはさすスモ
ここでもしっかり気づいてるあたりがスモーカーのスモーカーたる所以なんでしょうね…
ロシナンテとの関わりもちょっと深く、ヤーナム編前にヤーナムに調べに入っていそうな世界線かも?

319
クソ重SS作者 2024/06/18 (火) 14:39:01

エルデンリングDLC、スレで皆さまの考察など拝見できれば楽しかっただろうなと思いつつ、今出張所を立てる勇気がないすぎる…
悲しみを抱きつつこちらで考察もどきを垂れ流す形になりそうです…

320
一般狩人 2024/06/20 (木) 13:35:07 60367@27d1b

新たな考察が流されるのを楽しみに待ってます(流しそうめんの構え)

海軍側はロシナンテの事情をどの程度をどの位の人が把握してたんでしょうかね?センゴクさんは完全秘匿のようでしたが
おつるさんも「落とし子」認識で天竜人の血を引いてることは察してたりしたんでしょうか?
センゴクさんと一緒にヤーナムに訪れた時に自分が追ってたドフラミンゴの「怪鳥」「血狂い」と言われるに至った所業の
理由がようやく判明するんでしょうか

321
クソ重SS作者 2024/06/20 (木) 21:02:53

おつるさん+ガープあたりはもしかしてとは思ってそうですね
そういえば弊世界線のドフラミンゴは表向きの懸賞金の低さから、おつるさんの管轄ではなかった説があったり
アラバスタ編で本部将官が動き出すクラスが1億と出ていたので、オペオペ奪取前のドンキホーテ海賊団相手に中将は出てこないよな…と考えた結果が"蜘蛛の巣の道化"周りのおまけに出ていたりしました

322
一般狩人 2024/06/21 (金) 23:30:46 60367@27d1b

そう言えば懸賞金は上げ過ぎないようにしてたんですよね。所業は知っていてようやく合点がいくくらいでしょうか

ワノ国後、ルフィはエルバフ、ローがエッグヘッドならキッドはウィナー島ルート?
スマイルで呪いの片鱗を知って何とかできないかとちょっと逆走してヤーナムに行ってくれたらなぁ…とか思ったり

323
クソ重SS作者 2024/06/24 (月) 18:34:47

ウィナー島に行っても黒ひげとはニアミスしてしまうのですが、代わりに七武海撤廃が起こらずフロート化しているクロコダイル及びハチノスで居留守を狙ったバギーの二人と出会うプロットがありました
ミホークは神の騎士団の設定的にも合流せず、世界の呪いを知るが故に海賊王を"最悪の貧乏くじ"と認識しているバギーもラフテルを目指すことはありませんが、バギー・クロコダイル・キッドで妙な悪だくみが始まったり…

324
一般狩人 2024/06/24 (月) 21:45:43 60367@27d1b

凄い面白そうな展開がお出しされた!?気になる~読みたい~うあ~
あれ?この世界線だとワノ国編後の新四皇の席が一つ空いちゃう…?七武海が残ってるからバギーが入らないですよね…?
なら次の候補はキッドかクロコダイル?活動再開した巨人海賊団のドリーブロギーの可能性も?

325
クソ重SS作者 2024/06/25 (火) 17:43:10

黒ひげがあっという間に次いで退場するため、弊世界線では特に誰が四皇の席を埋めることもなく肩書き自体が崩壊します
このあたりも書けたら楽しそうなのですが、あまりに本編とのズレが大きいのでpixivにはまとめにくいですね…
そして何よりワノ国編というラスボスが控えている…

326
一般狩人 2024/06/26 (水) 09:16:13 60367@27d1b

七武海ではなく四皇の方が!そして黒ひげも?!なんという…
一見世界政府優勢になったと見せかけて非加盟国の暴動が激化しそうな…
そういった国々は悉く革命軍入りしそうですね