【橋蔵若さま四方山談義】おしゃべりコーナー♪

銭形平次 第97話「女雛は知っていた」が公開されました

0 コメント
views
2 フォロー

皆様、

後先になりましたが、銭形平次 第97話「女雛は知っていた」が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=5IWJ-cpGLFs

お雛様の首が複数抜かれる怪事件が発生。たんなるいたずらか、隠された謎があるのか?
人形師の娘を後妻に迎えた商人の死との関わりとは?

放送年:1968年3月6日
色:モノクロ
出演:大川橋蔵/八千草薫/林家珍平/宇佐美淳也
原作:野村胡堂
脚本:飛鳥ひろし/監督:田坂勝彦

もう少しで100話ですね。

昨日の日曜日はミルブレー市の日本文化祭りで宝塚風フラメンコ(私が男役なだけなんですが。。。。)を披露してきました。毎年恒例になりつつあります。毎回ハプニングありで、今回も前のグループの時間延長、サウンドのトラブルがありましたが、気持ちよくパフォーマンスできました。年々手ごたえがあり、やりがいがあります。高校生から高齢者までイベントを支えるボランティアの方々の努力に頭が下がります。今回は、25年前に一緒にフラメンコを学んでいた友達が、お嬢さん二人を連れて見に来てくれました。久々の再会。うれしかったです。

今日からインディアンサマーよろしく暑くなるそうです。年に数回なのですが、何しろエアコンが家庭にはないのが普通ですので、こたえます。

Sayuli
作成: 2023/10/05 (木) 05:18:46
通報 ...