World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

Bat.-Chatillon Bourrasque

310 コメント
views
0 フォロー
HAL
作成: 2021/12/13 (月) 19:22:36
履歴通報 ...
158
名前なし 2022/10/07 (金) 23:55:43 ba099@cced5

これ当たってぶふぉwwwってなった、マジ強いわ😄

159
名前なし 2022/11/03 (木) 22:34:43 9de29@94b6a

ガチ強い

160
興奮して寝れない 2022/11/11 (金) 00:26:14 a1cbd@90ce5

今やってるおちんぽマックスが貰えるイベントのボックスで奇跡的に当てましたほめて

161
名前なし 2022/11/11 (金) 12:56:40 dfa65@8b255 >> 160

やるなぁ貴様ぁ!(褒めことば)

162
名前なし 2022/11/16 (水) 20:41:45 59f2a@f9b2b >> 160

いいなぁ。同じ当たり引くのでも、ボックス8回開けた内の2回スパヘル、2回迷彩引いた俺は運が良いのか悪いのか・・・。

163
名前なし 2022/11/18 (金) 05:48:59 修正 8c337@b7178 >> 162

コンテナ56箱目で、やっと出ました!確率1%のイベント最終日、やったー!

164
名前なし 2022/12/19 (月) 21:26:27 87a52@1f447

オークションは8500Gで売り切れそうだな

165
名前なし 2023/02/16 (木) 20:59:42 fe79a@d5f38

画像1

169
名前なし 2023/02/18 (土) 21:20:00 26bb7@08755 >> 165

いいね

166
名前なし 2023/02/17 (金) 07:16:54 319d0@d9941

steamストアで伝説迷彩とプレ垢30日+etc付きで2880円で24日まで販売中

167
名前なし 2023/02/18 (土) 09:40:22 09ccd@99243 >> 166

セール価格(2880円)が終わるのが24日なだけで販売自体は3月27日までだぞ

168
名前なし 2023/02/18 (土) 20:09:02 64bf4@0be5d >> 166

高い。普通にストアでゴールド使って買った方がいい

170
名前なし 2023/02/26 (日) 12:53:40 0c84a@15ffd

こいつの拡張って、換気扇か砲弾調整どっちがいいですか?
貫通力はそこまで気にならないけど、tiger2の車体を正面から抜けるのはデカい。
でも少しでも弾倉交換の時間を短くしたいのもある、、、

171
名前なし 2023/02/26 (日) 13:37:51 88169@dc442 >> 170

自分は換気扇にしてるね、砲弾調整しても貫通力は雀の涙ほどしか上がらないし基本は軽戦車運用するから貫通力は割り切って視界範囲と旋回能力増やした方がいいってスタンスでやってる

172

車体旋回が数字以上に変わってるように感じますよね。
ありがとうございます!
お気に入りの金策車両なので、大切にします!

173
名前なし 2023/03/02 (木) 00:27:23 71ec0@d047c

買ってみたけど強いな 俯角がないのに慣れてたら尚更 走り打ちが当たるのがとても良い

174

あと、止まって撃つより走りながら撃ったほうが当たる

175
名前なし 2023/03/06 (月) 20:31:25 71ec0@d047c

100戦65%平均2015ダメは5割前半のnoobにしては扱えた方なのかな?

176
名前なし 2023/03/08 (水) 07:51:10 da708@1ef98

dpmが低すぎるのがなー。強いとは言われてるけど今のブリッツの環境だと味方が溶かされる前に溶かさないと勝てないからソロ専としては普通って感じ

177
名前なし 2023/03/09 (木) 02:02:41 e1f0b@db6b1 >> 176

そうかな?一撃離脱という立ち回りは裏取りや側面取り、ひいては敵の撹乱に繋がるからかなり勝ちやすい車両だと思う。最後1両2両になっても持ち前の機動力、隠蔽、高い瞬間火力で巻き返しやすいし。
あとDPMはこいつより低い奴らがいるけど、長距離移動とかで空白時間も生まれやすいからか(少なくとも私にとっては)ダメージは稼ぎにくい。実際に私の場合は100戦超えで、勝率は7割超えなのに平均ダメは2200ちょいしか取れてない。

178
名前なし 2023/03/16 (木) 20:53:06 90635@15a95

結構謎弾きするから49よりめんどくさい

179
名前なし 2023/03/16 (木) 21:41:54 972be@bb069

小さくて体力多いし瞬間火力も高い、隠蔽も機動性も良い。終盤の脅威度は、はっきり言ってT49とかドラキュラレベル。敵にいたら、削れる所で削っておきたい所さん。

180
名前なし 2023/03/16 (木) 21:55:48 2fb92@15f36

コイツとロレーヌだったらどっちがうざい?

181
名前なし 2023/03/16 (木) 22:29:58 be0bb@34f9a >> 180

個人的にコイツの方がウザい

182
名前なし 2023/03/16 (木) 23:37:51 4fda8@e3fd5 >> 180

圧倒的にコイツ。ロレーヌは図体デカいしペラいし撃ちきり遅いしであんまり脅威にならない。

183
名前なし 2023/03/17 (金) 08:44:56 b6091@d047c >> 182

あと、ロレーヌ隠蔽も悪いし

184
名前なし 2023/03/17 (金) 16:57:18 43c3c@74084

こいつ乗ってる人上手い人が多い気がする。少なくとも40%台が圧倒的に少ない

185
名前なし 2023/03/17 (金) 17:21:46 3129a@18139

高機動高火力はやっぱ何よりもつえーわな。

186
名前なし 2023/04/06 (木) 19:01:52 46369@2c8f6

こいつOPやろ、ため息しか出ない

187
名前なし 2023/04/07 (金) 05:19:16 da708@f117e >> 186

でたー!すぐOP言う奴ー!実際使えば分かるが動き出しはモッサリしてるしdpmが低くてヤキモキする時あるし強いには強いけどOPって言うほどじゃないぞ。これで素のdpmが2000超えてきてれば確かにやべえやつになるけどさ

189
名前なし 2023/04/07 (金) 12:35:57 a3eae@81096 >> 187

Noobハンターだからだろうな。自分が気をつけていても味方が蒸発していく様を見れば言いたくもなるさ…

192
名前なし 2023/04/07 (金) 14:52:55 4769f@02e48 >> 187

なんかその煽りっぽい言い方不愉快やなぁ、、高火力高機動は実際強いし敵にいたら厄介だからopって言われてもしゃーない

193

>> 192せやな

201
名前なし 2023/04/11 (火) 06:18:18 da708@5bc4e >> 187

敵にいたら厄介?そりゃ相手が嫌がることをするのは当たり前だわ。それならブーラスクにそれをさせない動きをすりゃいいだけの話。ブーラスクとしてはdpmが低いから味方を早々に溶かされたり距離詰められて格闘戦に持ち込まれるのを嫌う。不愉快とか言う前に普通に考えてみろよ。上手い使い方されればどんな車両でも強く感じるだけだわ

188
名前なし 2023/04/07 (金) 10:11:54 cea7d@b952e >> 186

OPって言うのはスマカスやアナカスのことを言うんだよ(多分)

190
名前なし 2023/04/07 (金) 13:31:53 382e3@309e1 >> 186

ローダーは基本うざいし2発しかないから打ち切られやすいのが原因かな。opと言うにはまだ上がいるけど強車両なのは間違いない

194
匿名ンゴ 2023/04/10 (月) 16:33:15 555a1@25b88

ブーラスクとプロゲ46、買うならならどっちオススメですかね?どっちも見た目好きなんで買いたいんですけど…

195
名前なし 2023/04/10 (月) 16:38:07 e08cc@dc715 >> 194

多分プロゲのほうが扱いやすいんだろうけどラスクのほうが乗ってて楽しいかな

197
名前なし 2023/04/10 (月) 21:13:35 434bb@dc442 >> 194

扱いやすさなら圧倒的にプロゲ、ただポテンシャルが高いのはブーラスク、2秒で640ダメージ与えてササッと引っ込めるのはやっぱり強い

202
匿名ンゴ 2023/04/11 (火) 19:43:12 13c91@25b88 >> 194

ちなみに勝率55%なんですが扱えますかね…?ブーラスクちゃん、若干使いこなせないような気がしてならんのです(ユニカムの人ばかりが使ってる印象があるのでちょっと卑下してます)

196
名前なし 2023/04/10 (月) 19:48:22 be395@f01e2

皆はカモネ?それとも双眼鏡?

198
名前なし 2023/04/10 (月) 21:55:56 9100d@40dbe

僕ぁ双眼鏡! 先に見つけてささっと1発撃ち込んで帰るんだ!

199
名前なし 2023/04/10 (月) 21:56:41 9100d@40dbe >> 198

うっかり再読み込みしたら枝つけ忘れたごめん

200
名前なし 2023/04/10 (月) 22:06:03 382e3@309e1

海外の動画のコメ欄で「I hate that tank💢」って書いてておもろかった

203
名前なし 2023/04/11 (火) 20:38:35 cc70a@523aa

これなんか弱そうだから要らないなあ。。まあ1回も使った事ないんだけど

204
名前なし 2023/04/11 (火) 21:21:59 382e3@6f0a0 >> 203

癖強だが強いぞこれ

205
名前なし 2023/04/11 (火) 21:47:50 d82c1@91a45 >> 203

直近勝率6割の戦車が弱いわけないんだよなぁ

206
名前なし 2023/04/12 (水) 00:11:06 da708@5bc4e >> 203

強い強い言うけど4割や5割程度のPSの人が扱えるような車両じゃないけどね。どうせ持ってない人が過剰評価してるだけ

207
名前なし 2023/04/12 (水) 01:15:52 e1f0b@db6b1 >> 206

持ってないのに評価はせんだろ。普通に強い(自分にとって初の100戦超え7割車両)。あと5割ならそこそこ扱えると思う。

208
名前なし 2023/04/12 (水) 19:11:26 9100d@b4339 >> 203

自分も薄いの苦手だと思ってたから最初は敬遠してたんだけど、乗ってみると使いやすくていいぞ。装甲なくても走りと隠蔽でカバー出来るし、ギリギリ5割の俺でもそれなりに扱える良い戦車

209
名前なし 2023/04/12 (水) 19:23:29 d8d79@3b59c >> 203

5万戦48%のカスだけど progett 200戦 55% こいつ 100戦 59% だす。レーティングではキツいけど通常戦では無双できます。ちなみに年末に無料のコンテナで貰いました……

210
名前なし 2023/04/13 (木) 09:19:15 68339@fca2d

BL10の金弾砲塔と車体側面に2発弾かれて負けた。おかしいだろ。

212
名前なし 2023/04/17 (月) 23:59:09 cf04d@ff1c4 >> 210

狙いが甘かったんでしょ

213
名前なし 2023/04/18 (火) 13:48:37 12a13@913ba >> 210

砲身吸収と履帯吸収だろ

214
名前なし 2023/04/18 (火) 13:48:49 12a13@913ba >> 213

たぶん

215
名前なし 2023/05/13 (土) 12:54:10 0cdb9@14031

再販だな。amxと抱き合わせだけど6000円か、、、迷う金額削除テキスト

216

削除テキストはミス

217
名前なし 2023/05/13 (土) 13:32:39 424b5@236c1 >> 215

今回はiOS版6000円、Steam版・Amazon版5600円、MS版4300円、Android版4280円と価格の開き大きいですね。

218
名前なし 2023/05/14 (日) 14:24:32 0cdb9@14031 >> 217

昔は一万ぐらいかけてゲットしてたから安くなったもんやなぁ、、、

219
名前なし 2023/06/10 (土) 22:56:10 00f05@989f7

車高が低い&俯角が5°だから地形適正低いのが唯一の弱点。本当に軽戦車だと思って使わないと乗りこなせない。

220
名前なし 2023/06/12 (月) 02:26:39 5520c@83549

加速、最高速度遅くね?物足りん

221
名前なし 2023/06/12 (月) 10:33:32 75d22@b0a85 >> 220

エンブ炊いて何とか…って感じですよねこれ。

222
名前なし 2023/06/12 (月) 10:38:29 f76ab@989f7 >> 221

ブーラスクでそんな感想が出るって普段どんだけゴミみたいな使い方してんだよ

224

勘違いさせてしまったみたいですが、決して弱いと言ってるわけではないです。少しじれったいなってだけで、火力素晴らしいですし偵察もできますし、かなりの強戦車だと思ってます。

223
名前なし 2023/06/12 (月) 10:42:46 f76ab@989f7 >> 220

重量出力比23.7最高速60のどこが物足りないのかね

225

軽戦車風の運用する時に少しもどかしく感じてしまうんです… 此の位の出力重量比は軽戦車だと不整地でも出せるので…  中戦車としては快適だと思ってます。

227
名前なし 2023/06/12 (月) 16:05:12 82f5b@dbd38 >> 223

225に激しく同意