World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

121B

104 コメント
views
0 フォロー
名無し
作成: 2020/01/16 (木) 17:22:21
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
51
名前なし 2021/11/26 (金) 16:56:02 1c898@8a154

これ乗ってる時だけ異常に味方が弱い

53
名前なし 2021/11/26 (金) 17:39:12 69e96@10e22 >> 51

ありよりのありですな

54
名前なし 2022/01/05 (水) 19:12:43 5a3c4@78da0

セールしてたから伝説迷彩つけてみたけどヘイト高くなった気がするな😅

55
名前なし 2022/01/05 (水) 19:37:10 759f2@64d64 >> 54

名前も見た目も派手だな...俺も欲しい金細工の戦車

56
名前なし 2022/01/22 (土) 17:38:23 d1ee0@5ce54

これ乗ってるのウンコしかいねぇな

57
名前なし 2022/01/22 (土) 22:28:00 0217e@c6463

こいつそんなにヘイト高いの?高いとしてもその理由がわからん

58
名前なし 2022/01/27 (木) 20:26:21 30bef@b72b9

正直乗ってて楽しいと思える戦車ってかんじじゃなさそうだしこれだったらT62AとかWZ121開発すっかなぁ

59
名前なし 2022/01/27 (木) 20:28:29 30bef@b72b9

まぁ、クレがないんですけどね

61
名前なし 2022/07/20 (水) 08:31:13 b7135@b2200

微妙すぎて話題にすら上がらない

62
名前なし 2022/08/02 (火) 11:22:05 8cf59@9af0f

反応装甲はいいとして改エンブ積めるのは草

63
名前なし 2022/08/02 (火) 20:11:37 d8d79@5b911 >> 62

特殊消耗品で誤魔化すんじゃねえ!

67
名前なし 2022/08/11 (木) 22:51:37 85e87@a948d >> 62

タングステン弾積めれば良いんだけどね。無印121に劣る所も多いからそれぐらい許されるんじゃないかな

64
名前なし 2022/08/11 (木) 19:53:57 289fb@d6a42

コイツ装甲ギア積めるってマジ?(そもそも装甲ギアって何?)

65
名前なし 2022/08/11 (木) 20:02:56 d8d79@8f027 >> 64

そうやっていきなり意味不明な発言を突発的にやる前に、少し自分で解説読んでみては?

66
名前なし 2022/08/11 (木) 22:49:50 85e87@a948d >> 64

装甲ギアって言われてるけど多分誤翻訳じゃないかな?実際は反応装甲しか積めないよ

68
名前なし 2023/01/10 (火) 12:25:11 7551a@f6266

もうちょい金弾の貫通上げてくれ
貫通上げの金弾でさえE100の正面安定しないのはきつすぎる

69
名前なし 2023/01/14 (土) 16:14:36 745ce@3f589 >> 68

コイツ問わずティア10MTの金弾は大半が290mm〜310mmHeatだし…我慢するしかない

70
名前なし 2023/07/01 (土) 19:20:51 44409@5c78e

121へのリンクがつながっていなかったので修正

71
名前なし 2023/07/09 (日) 11:59:36 5909a@1f597

使う価値が無さすぎる。タングステン弾欲しいなぁ

72
名前なし 2023/07/19 (水) 21:42:30 dc79f@6bf4c

7割で配信やってる人(俺の知ってる限り3人)が配信中たまにこいつに乗ってたりするんだけど、強いの?っていうか使いやすいの?
ここのコメントとか読む限り弱いって連想しちゃうんだけど、結局使い手ってこと?

73
名前なし 2023/07/20 (木) 06:56:35 82f5b@5c12c >> 72

平凡な性能なので使い手の実力が出やすいんじゃない?

74
名前なし 2023/08/09 (水) 09:58:16 8c337@b7178

現在、改エンブと改良形火薬は使えるが、現行環境に適応するには、タングステン弾が欲しい。

75
名前なし 2023/08/15 (火) 15:36:22 f76ab@989f7

弱い弱いって騒いでるけど、トナメじゃWZ121ではなくこっちが使われてたってことはそういうことよ

76
名前なし 2023/08/16 (水) 14:32:01 dc79f@6bf4c >> 75

それなぁ
強い人ってみんな121B使ってる気がする

77
名前なし 2023/08/25 (金) 09:18:24 修正 8c337@b7178 >> 76

10.3のバフでdpmアップされれば、ティアトップ中戦車、砲塔装甲はSTBのほぼ倍!STB目指した日本中戦車ルート開発はやめにした。

78
名前なし 2023/08/25 (金) 09:41:15 a011c@03286 >> 76

10.3でSTBくそ強くなるのに勿体ない

79
名前なし 2023/08/25 (金) 09:49:19 8c337@b7178 >> 76

データ上では両車バフ後でも、こっちが勝ってると思いたいが?

80
名前なし 2023/08/25 (金) 09:59:24 8c337@b7178 >> 76

画像1画像2

81
名前なし 2023/08/25 (金) 10:05:03 8c337@b7178

画像1

82
名前なし 2023/08/25 (金) 10:14:42 修正 8c337@b7178 >> 81

実用性あるかは?10.3リバランス実施後に、STBと乗り比べてコメントください!

83
名前なし 2023/08/25 (金) 20:04:35 30cc0@fd045

性能自体の調整じゃないとはいえ間接的ナーフがついにプレ車にも... これができるんならアナカスから改エンブ取り上げぐらいはやれよと

84
名前なし 2023/08/25 (金) 20:37:34 3117e@4ce00 >> 83

とうとうプレ車はナーフしないという最低限の約束すら守れなくなったか…。

85
名前なし 2023/08/25 (金) 21:50:26 修正 5fdea@01b42 >> 83

tier10プレ車は例外的にナーフする可能性あるって大昔から公式サイトに記載されてるんやで

86
名前なし 2023/08/25 (金) 23:41:22 8c337@b7178 >> 85

画像1

91
名前なし 2023/08/25 (金) 23:45:08 8c337@b7178 >> 85

他に、こんなのあるし、

93
名前なし 2023/08/26 (土) 04:07:29 30cc0@6cd89 >> 85

kはコレ車だから()って言い訳できるぞ プレ車はこいつが初じゃね?

90
名前なし 2023/08/25 (金) 23:45:01 e1f0b@db6b1 >> 83

いやバフでしょ。スポットされたか、そして誰がスポットしたのか分かる上に、スポット時間3秒マイナスによって茂み越しや撃ったらバレる距離での攻撃も捗る。しかも間違いなく被弾も減るしそれはつまり反応装甲の役割も担うってこと。某Youtuberは最も強い特殊能力とさえ評価してる。

92
名前なし 2023/08/26 (土) 00:03:24 修正 a011c@03286 >> 90

中戦車ルートの強引な押し込みが反応装甲あったから出来たわけでそれが出来なくなってしまうってのがキツい。あとこいつのライバル?の121にタングステンが来るから偵察の121B攻撃の121みたいになりそうやね。おや?これほぼobj-907とobj-140の関係みたいになりそうやね

94
名前なし 2023/08/26 (土) 04:09:22 30cc0@6cd89 >> 90

バフはそうなんだけど今までは一方的にバフ入れるか触らないかだったからね 10は例外ってのは正直初耳でした

95
名前なし 2023/11/10 (金) 18:51:01 a79b3@df775

今コイツのオファー来てるらしいけど11/15の10.4でPBRされて装甲厚変わるから買うなら5日待ちなさいってBlitzpostが言ってた

96
名前なし 2023/11/13 (月) 09:08:39 f05b5@859a6

足利義満が好みそうな伝説迷彩...

97
名前なし 2023/11/13 (月) 09:55:45 4076b@8f0f6 >> 96

秀吉も好きそう

98
名前なし 2023/11/15 (水) 23:16:38 69155@f8044

重戦車のエンジン音と履帯音が中戦車に変わってるね。違和感消えて嬉しい

99
名前なし 2023/11/15 (水) 23:55:49 f76ab@0136b

画像1画像2画像3画像4

100
名前なし 2023/11/16 (木) 18:21:04 833f9@9e788

グラが綺麗になったのと 伝説迷彩の金ピカ具合が良き。

101
名前なし 2023/12/08 (金) 16:31:45 e1f0b@db6b1

重力転生は軽すぎてだめだったが、転生のこいつは格別の強さだな。クイック発見解除が転生のターン制にすごく向いてる。亡霊スキル取ったときスポット消えてるか分からない問題があるけど、それが一目瞭然だから事故なく攻撃しにいける。それに砲塔装甲やDPMも転生で必要なものだし、改エンブで狼突撃してタイムジャンプで速回復&撤退するのは普通に楽しい。

102

あと、クイック発見解除は死んだフリ使ってる敵戦車にも目のアイコン出るからここでも事故防止になる。

103
名前なし 2023/12/30 (土) 20:07:38 95b1c@a9d9f

この子アマスペだと装甲が0mmところ全部履帯判定になってる

104
名前なし 2024/02/02 (金) 16:56:39 d2dc2@b9690

編集しておきました