WarThunder Wiki

ドイツ雑談掲示板 / 6048

21358 コメント
views
9 フォロー
6048
名前なし 2017/06/28 (水) 10:06:57 7bd00@a966a

Mg151って史実でもこんな糞性能だったん?

通報 ...
  • 6050
    名前なし 2017/06/28 (水) 10:52:15 c192b@b4b20 >> 6048

    他国の機関砲がゴミカスに見える超絶性能だったけどgaijinに弱体化されてるって言っておけば満足ですか?

  • 6051
    名前なし 2017/06/28 (水) 10:53:26 fd7bf@e830f >> 6048

    Mg151が糞というより、現実より機動力がBuffされてる状態では弾速の遅さが致命的になり、威力が大きい機関砲はスパークに弱い…というゲーム的な相性が悪い。あと爆撃機が固いのもある。

    6060
    名前なし 2017/06/28 (水) 16:52:13 c00aa@06e78 >> 6051

    現実より機動力がBuff....?

    6063
    名前なし 2017/06/28 (水) 17:18:52 c989c@71841 >> 6051

    きっとABの事言ってるんやろ。ABはレシプロ戦闘機がジェット機並の上昇力と加速力有るしUFO機動も出来るから。RBもトルクを初めとする様々な要素がなくなってるからその分機動力がBuffされてると考えても良いかもしれない

    6067
    名前なし 2017/06/28 (水) 19:08:41 fd7bf@e830f >> 6051

    ABはもちろんだけど、RBもスピンが無いだけでかなり違う。特に格闘戦。SBをやればわかるように、無茶な機動・特に旋回をして十分な速度を失えば機体はすぐ制御不能になる。現実では敵も無茶な機動ができない分、ゲーム内より弾速の遅さはあまり気にならないという事。

  • 6052
    名前なし 2017/06/28 (水) 10:58:01 dd87b@c7b42 >> 6048

    威力は十分なんだが弾道がコロコロ変えられるのが辛い… ver1.69なったばっかりはあんまりバラけなかったのに、今は700mあたりじゃ取りにがすことが多い印象

  • 6053
    名前なし 2017/06/28 (水) 13:07:40 c9bd4@08058 >> 6048

    151含め枢軸側の方が弾道はリアルなんじゃない?4~500m以降からダレが酷くなるらしいし

    6054
    名前なし 2017/06/28 (水) 13:45:26 7bfe2@d5fa6 >> 6053

    イスパノの1km先からでも平気で当たる超弾道は何なんですかね

    6058
    名前なし 2017/06/28 (水) 16:25:10 c00aa@06e78 >> 6053

    イスパノはスパーク酷いからダメ

    6066
    名前なし 2017/06/28 (水) 18:04:44 c9bd4@08058 >> 6053

    イスパノだけがスパーク酷いと何時yr

    6092
    名前なし 2017/07/03 (月) 17:03:31 4566c@64547 >> 6053

    イスパノのスパークが酷い??おっかしいなァ・・・俺のスピットとシーハリケーン悪魔のようにバッタバッタと敵機落としていくんだがなァ・・・

  • 6055
    名前なし 2017/06/28 (水) 14:38:14 3bcee@fefe0 >> 6048

    アントン爆熱バクあたりまではめちゃ強かったんだよなあ…

  • 6056
    名前なし 2017/06/28 (水) 14:53:06 c7c0c@838b6 >> 6048

    史実じゃ評価こそされても非難されるような性能じゃなかったよ。あとIL-2 BoSと比べると必要な偏差が全然違う。威力はシリーズごとのDMで変わったりするかと思うけど何故WTだけこんなに垂れるのか。

  • 6057
    名前なし 2017/06/28 (水) 16:06:07 c989c@71841 >> 6048

    史実でも言うほど性能は高くないぞ。RBならまだしもABではそりゃ撃つ距離も史実と違うし機体の機動力も違いすぎるんで比較するのは御門違い。 性能も資料によると、距離500mの場合:弾速355m/s、到達時間0.974s、落下距離3.66m 距離1000mで:弾速234m、到達時間2.834s、落下距離28,44m となってる。http://ur0.biz/EnZY

    6061
    名前なし 2017/06/28 (水) 16:56:08 b6db9@14283 >> 6057

    ミーネンゲショスなんかは炸薬マシマシで弾頭は金属プレス加工で削って薄くしてるから弾が軽くてHEなのにAPCRみたいにエネルギー急速に失いそうだしな。とはいえ、あんな銃身長いのに結構垂れるんだな。

    6064
    名前なし 2017/06/28 (水) 17:20:04 9fecd@429ea >> 6057

    近づいて射撃すれば問題ないということか?

    6065
    名前なし 2017/06/28 (水) 17:53:25 修正 aa71d@da254 >> 6057

    もともと戦闘機での射撃なんて照準からはみ出るくらいの距離で撃つのが普通だったから、設計思想的に800mだとかの長距離で撃つのは想定外やろうしなぁ。ただABでも(SBだとそれこそ50mくらいやが)だとかの距離で撃つと個人的には撃墜しやすく感じるのは確か。あと100m・50mなどの距離では当てにくく感じるのは多分3人称視点で斜め上から覗いてるせいだと思う

    6069
    名前なし 2017/06/28 (水) 19:44:37 b15ba@e7fae >> 6057

    どこの史料か英語読みづらいから分からないけど、実際、比較映像で見ないと分からないよ。使用しているパイロットの意見無視ってのもどうなのかと思うし。初期零戦の20mmは史料からもパイロットの意見からも当てづらかったのは間違いないんだろうけどね。

    6070
    名前なし 2017/06/28 (水) 20:53:50 修正 aa71d@da254 >> 6057

    ↑枝主が提示してる表は英語じゃなくドイツ語やぞ……。”比較映像”って何と何を比較するんだ?ちなみにガンカメラの映像は実際との距離感が違うし環境要素も不明で記録ごとに状況もバラバラやぞ。威力の参考程度にはなるけど。あと、パイロットの意見という物はその人の主観によるもので、人それぞれ言ってることがバラバラなうえ客観性に欠けるからソースにするべきではないかと。

    6072
    名前なし 2017/06/28 (水) 21:44:17 b15ba@e7fae >> 6057

    ドイツ語か。横文字は苦手なのよ。しかしカタログ一辺倒もどうかと思うがね。カタログどおりの性能示していたかは使った人間じゃないと分からないし。mg151、イスパノ、ブローニング、ShVAKと並べて実射してみたら分かりやすい話よ。現実的に無理かも知れないけど、それぐらいしないとはっきりしないでしょ。

    6073
    名前なし 2017/06/28 (水) 23:05:40 b89fb@5f6a9 >> 6057

    仮にこの資料を元に考えるならMG151の初速は775m/secでイスパノmk5と近いレベルまで高いはずなんだがな。  まあ本来こういう資料は最低でも出典明らかにした上で同じような計測資料と比較していないとあまり参考にならないのだけれども。