WarThunder Wiki

ZIS-30

112 コメント
views
7 フォロー
編集者Snow
作成: 2016/10/29 (土) 13:00:41
最終更新: 2017/03/19 (日) 22:26:33
通報 ...
  • 最新
  •  
68
名前なし 2019/03/10 (日) 23:54:16 7433f@fedc1

あまりの華奢な見た目に今まで無視していたが自走砲で10両倒せってミッションのためにSU-85の控えに連れて行ったら足が速いおかげですごい使いやすい。航空機銃で上二人がすぐお亡くなりになるが横取れれば致命傷与えられるな

69
名前なし 2019/05/01 (水) 14:55:15 12a22@7ed4d

破壊力バツグン!問題は立ち回り、見えるという事は向こうからも見られている。そして確実に狙われるw

70
名前なし 2019/07/23 (火) 22:41:12 17c15@d7f71

上のランク帯で使おうと思ったらどれ位まで行ける?

71
名前なし 2019/07/24 (水) 08:09:54 7f064@6c442 >> 70

5.7あたりまでが限界

72
名前なし 2019/07/24 (水) 12:50:36 f015e@235ea >> 70

RB10.0で課金MBTを吹き飛ばしてるのは居たね

73

草増やしたら10.0でも案外バレない感じ?

74
名前なし 2019/07/24 (水) 20:03:05 a12bf@3bb2c >> 73

繋げような。バレるかバレないかは相手の観察眼(とグラフィック設定)によるし、BRと直接的な関係はないのでは

75
名前なし 2019/07/31 (水) 17:23:11 44f06@cc59d

こいつでMBTのケツとって弾薬庫吹き飛ばすの楽しすぎ。森林や狭い市街地で使うと大活躍できる。搭乗員を最大限強化すれば5秒でロードできるのも魅力。

76
名前なし 2019/07/31 (水) 17:36:46 7f064@ce587 >> 75

楽しむのはいいけど、初手こいつたすのはやめてね

77
名前なし 2020/01/18 (土) 15:47:55 7dea8@97174

RBとかだと未だにこいつの小さな車体のせいで気づけないときあるわ

78
名前なし 2020/03/23 (月) 15:58:36 ee41c@96b76

レオ2A5と正面から出くわしてやけくそで砲塔下部辺りに撃ち込んだらワンパンしてしまったんだが・・・一体何が起こったのか

79
名前なし 2020/03/23 (月) 22:51:30 4312d@f91df >> 78

ワイはヤケクソショットで正面からM1a1ワンパンできた。やはりソビエトは最高だな。

80
名前なし 2020/06/12 (金) 01:57:00 d0e86@764c4

たまが垂れないから、RB狙撃しやすい。小柄だから見つかりづらいし。

81
名前なし 2020/06/30 (火) 08:34:51 03d73@e8f97

ABでも2.3デッキに組み込めるようになったな。ABの方が弱いのにBR高いという謎仕様が変わって良かった

83
名前なし 2020/07/19 (日) 14:54:04 8eaad@596d8

坂を登れない(泣)

84
名前なし 2020/07/19 (日) 16:11:09 d6329@8bf48

装甲の薄さ故に防盾にAPHE叩き込んでも炸裂しなくて意外としぶとく生き残りやがる。

85
名前なし 2020/09/01 (火) 00:09:39 e3d3d@85773

こいつ、砲がかなりぶれる。弾が明後日の方向に飛ぶ

86
名前なし 2020/10/05 (月) 11:24:25 54aba@231bf

試合後半の軽戦車が多くなるとこで出してくる敵さんのB1を圧倒的貫徹力でわからせられるのすこ

87
ジョージ 2020/12/22 (火) 14:17:55 c1b75@9af1b

ティーガー2で正面から一キロ先で履帯から車体に入ってワンパンされた

88
名前なし 2020/12/22 (火) 19:19:48 27794@a6991 >> 87

もしかして:Twitter

91
名前なし 2021/01/12 (火) 12:22:12 04973@9d4d5 >> 87

チラ裏定期

89
名前なし 2020/12/22 (火) 20:37:16 e0f45@75725

反動とサスペンションが弱いけどそれはそれで味があるし、高初速、高貫徹だから狙撃が捗る。工夫すれば主砲と機銃で対空もできる優秀な自走砲。

90
名前なし 2020/12/23 (水) 15:03:00 6ba3c@09a65

こいつの砲塔の装甲板に砲弾喰らうと表は貫通したような大穴が開くのに裏側はなんともないからなんかすごい違和感

92
名前なし 2021/04/10 (土) 21:12:18 7f104@c2c7e

角度によっては虎2の車体下部抜けるのすげぇな。まあこのランク帯じゃ普通かもしんないけど

93
名前なし 2021/07/21 (水) 13:52:17 40dec@1728c

キルスト戦闘機にちょっと撫でられただけで寝ちゃうみたい

96
名前なし 2022/01/03 (月) 11:59:16 d7344@e0cc1

乗っててソ連バイアス感じちゃうけど、射撃時の低弾道と音が気持ちいい。

97
名前なし 2022/04/06 (水) 03:44:17 a716d@b36a6

開発弾のAPHEいる初期弾のAPHEBCで良い気がするけど

98
名前なし 2022/04/06 (水) 03:44:38 a716d@b36a6 >> 97

訂正 開発弾のAPHEいる?

99
名前なし 2022/04/06 (水) 04:02:43 5924a@93030 >> 98

ゲーム内スペック見ると炸薬量以外は初期弾の方が性能いいね。ちょくちょく砲弾に修正入るしwikiのデータが古いだけだね

100
名前なし 2022/04/06 (水) 04:07:24 5924a@93030 >> 98

というわけで直しておいた

101

了解した。いうて初期弾の炸薬十分あるしただのAPHEだから初期弾で良さそうだね。

102
名前なし 2022/04/19 (火) 23:43:53 a716d@10680

陸アサルトでこいつ使ったけど結構良さげ?貫通あるし脚もいい照準のブレもアサルトなら気にならないし…問題は味方がゴミ火力戦車使いだしたり斜線に入ってきたりぶつかったりしてくる事だけど

103
名前なし 2022/09/22 (木) 00:51:00 692cc@b40b7 >> 102

おすすめに載ってないのが不思議なくらい陸アサルト適性高いと思う。この貫通と加害力を短い装填でお届け出来るし

109
名前なし 2023/09/04 (月) 05:36:55 4bf7a@2c8b7 >> 102

アサルトだと弾切れの心配が・・・大抵のアサルトマップは補給エリア内固定砲台モードだと真っ先に被弾しまくるし・・・

110
名前なし 2023/09/05 (火) 02:45:57 修正 22771@c1135 >> 109

アサルトは地形と車両の形がかみ合うか(BOTが狙う場所が露出するか)も大事なんだよね、例えばモズドクの線路の段差を遮蔽物に使うとして、ヘッツアーなんかは地形すれすれでも自分の射線を通すとほぼ確実に撃たれるけど、ウィルヴェルが砲塔丸出しなのに一切撃たれない場合もあったりするこいつはどうかな?小さいから普通に撃たれると思うけど。それよりはRBの入門にお勧めしたいね。自分は(そもそも低BRであんまりRB行かないけど)撃たれたことがないと思う。

104
名前なし 2022/11/13 (日) 14:03:26 d943f@f2e6d

Zis4砲じゃなくてZis2だから、未改修ABだと3.5倍ズーム時に装填ゲージ内のどこかに飛ぶって感じで精度が酷い。改修AB・未改修RBだとその半分くらいの半径内にちらばる。

105
名前なし 2023/06/26 (月) 07:18:17 d5e6c@e6f5f

こいつの火力半端じゃないぜ 貫徹えげつないから遠距離でも余裕でぶっ刺さる(AIMさえ良ければ)BRは少し高い所に連れていくと戦車らしい戦車がいるから殺りやすい RB

106
名前なし 2023/06/26 (月) 07:28:16 0847a@a3717 >> 105

たまにMBT戦場でも見るくらいだからなw

107
名前なし 2023/08/24 (木) 13:57:00 85184@1fcee

T-34きちぃ〜と思って駆逐進めてるけどソ連駆逐優秀すぎるな

108

ソ連駆逐ツリーはSU57以外はハマるシーン知ってると強い車両ばっかだよね。

111
名前なし 2024/03/16 (土) 14:29:02 a412e@d6a51

ZIS-30の30ってどこから来たんだ。主砲が30mmって訳でもないし重量でもないし。史実欄見てもそれらしい理由は無さげ。ただの通し番号的なものなのか

112
-- 2024/03/16 (土) 15:09:47 修正 >> 111

ZIS-30とZIS-31が試作されて30が採用されたので、単なる通し番号だね。ちなみに"ZIS"はZavod imeni Stalinaの略でスターリン記念工場の意味。だからこの工場で作られたものは車両であっても砲であってもZISになる。ソース1 ソース2