WarThunder Wiki

編集会議 / 641

4131 コメント
views
8 フォロー
641
名前なし 2017/04/15 (土) 19:10:46 57268@b077f >> 634

モデル・テクスチャの変更時には変更するという意見が多数を占めていますのであえて反対意見を申し上げます。「編集合戦を起こさせない」という観点から言えば「識別に問題がない程度の変更ならば画像は変えるべきでない」はかなり有効度が高いと考えます。"画面の解像度を高めて写した画像"に価値がないなら"テクスチャ変更により解像度が上がったデータ"にも同様に価値がないことになります。モデルは形自体変わりますからね…うーん、個人的にはモデル変更でも極力封じ込めたいところですが"どの場合に変えて良いか"を私では定義しかねます。許可するならモデル変わったら、とするしか提案できないですね。

通報 ...
  • 642
    名前なし 2017/04/15 (土) 19:19:11 修正 57268@b077f >> 641

    なぜこういう意見になるかというと、いかんせん、かっこいいって概念はガイドラインでやめろと言ったところで絶対に入れ込んでしまうと思うんですよ…。個人的な嗜好が伴う以上、その力はいつだって存在しています。現状のガイドラインは確かに曖昧な部分はあるのですが、逆にガイドラインをあの手この手で解釈して抜け道を発想せねばならない分だけ各個人で差が出て期間がばらけます。(今回の騒動のように能天気に変更を求められた場合はそれこそ堂々とガイドラインを提示して突っぱねればいいと思います。)つまり、常にある、"かっこいいトプ画に変更を"という勢いを結果的に削いでいるわけです。ところが、明確にこの瞬間とするとその力がその瞬間に一点集中することになります。というかF8Fで学んだ方々がすでに虎視眈々と狙ってんじゃねぇかなぁとすら思ってます。私から出せる妥協案としては、力が集中するだろう瞬間にいっそ盛大にしっかりと集中させて、後腐れなく発散させることです。例えば変更のタイミングで画像の募集と収集を徹底的に行うための期間・方法・告知の仕方等々の設定ですね。そこで一発確定させられるような仕組み作りが必須と思います。

  • 643
    名前なし 2017/04/15 (土) 19:39:10 57268@b077f >> 641

    あぁ、モデル変更でも極力変更させないとするならば、"1枚しか掲載できないトプ画の性質上、上下前後左右のうちいずれか4面の角度から変更点を一瞥できない限り変更しない"というのもできますね。連投しておりますが、極力変更させない案を強く推し進めるものではありません。主題を考えるうえでたくさんの意見があったほうがいいという程度です。

  • 645
    名前なし 2017/04/16 (日) 00:43:49 5e3e6@65ca8 >> 641

    ・現在のトプ画が機体の識別が可能なものであれば,画質や見栄えの向上を理由とした張り替えの提案を禁止するべき.
    ・どうしても「かっこよさ」を求めてしまう人達がいるため,トプ画に関する提案が変更後しばらくして出てくる原因になってしまう.
    ・ガイドラインで安易に決定権の発生するタイミングを作ってしまうと,「かっこよさ」を求める人達らによる編集合戦が起こってしまう恐れがある.
    ・トプ画変更案の募集とその告知を盛大に行えば,後腐れなく決定でき今ある問題の解決が期待できる.
    このような意見で良いでしょうか.あまり文章の理解力がないので,間違っている点や不足している点があれば教えてください.
    意見自体にはいくらか疑問点等はありますが,これはこれで悪くないと思います.
    ただ問題があって,アメリカやF8F-1Bのコメント欄の時もそうですが,文章が長くて何を言いたいのかよくわかりません.6行程度にまとめるか,改行などを使って文章を分けるかして頂けないでしょうか.

  • 646
    名前なし 2017/04/16 (日) 10:01:34 57268@1352b >> 641

    改行もなしに900字は大げさでしたね、本当に申し訳ない。全く齟齬なくご理解頂いています。次回何か書くことがありましたらもっと短くまとめます。