WarThunder Wiki

views
7 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1 - 40 件目を表示しています。
11
名前なし 2024/04/20 (土) 17:13:23 2d6f9@0ce3d

遂に光学ロックで出来るようになりましたね。

17771
名前なし 2024/04/20 (土) 17:11:20 bf87e@b242a >> 17737

円は対外債権にアメリカ国債が大量にあるからこの場合のドル信用落ちが発生した日本は強制的に買い支えはするけれども一緒に地位が落ちていくのではないかな??ユーロ信用ももちろん高いけれど前述のとおりBRICs側は使用しないと思うんだ。

23047
名前なし 2024/04/20 (土) 17:09:25 c40b8@3a923 >> 22937

11.0勢は近sam使わないといけないのか...11.0は飛行機もヘリも戦車も対空もあって層厚かったから気に入っていたのに残念

488
名前なし 2024/04/20 (土) 17:06:55 8460f@bf57b >> 475

中国PT-76の時は2週間前とかの告知だったからどうしてもAJの仕様が欲しい人は早めに開発しておかないとやばいと思う、消えない可能性もあるけど本当に消えるってなったら間に合わない人多そう

41221
名前なし 2024/04/20 (土) 17:06:21 c0ed5@da101

現環境で強いのってKa52とmi28nmのどっちなん?

23046
空SB 2024/04/20 (土) 17:05:55 5c5ef@01e8b

悲報:マップが表示されているのに爆撃地点が全然わからない...。ウソだろ...?もしかして飛行場を狙わないとダメなの?

23045
名前なし 2024/04/20 (土) 17:04:34 2735f@051dc >> 22916

同格相手に普通に負ける所じゃないですかね

23044
名前なし 2024/04/20 (土) 17:01:57 2735f@051dc >> 23038

正面からじゃまともに抜けなくて爆撃にイチかバチか頼るしかないのに迎撃が大量に湧いて落とされるのも大概おもんないぞ

23043
名前なし 2024/04/20 (土) 17:00:15 2735f@051dc >> 23027

分かるわ。せっかくツリートップ開発しても溢れるRPもったいなくてあんまり乗らずに別ツリー作っちゃう

21397
名前なし 2024/04/20 (土) 16:58:30 4e3d8@271ed >> 21396

今はトーネードしかないねただ鉛筆並みに曲がらんし誘導爆弾しかないからSAMの餌なんよねトーネード乗るぐらいならTigerヘリ乗ってる方がいいと思う

17770
名前なし 2024/04/20 (土) 16:57:38 bf87e@b242a >> 17737

金保有量の件に関しては完全にこちらの間違いでした、申し訳ない💦もう全く違ってました・・・すみませんでした。WW1にイギリスに貸し付けた利息で膨らんだ貿易代金の金の量がいかに多かったかがわかる・・・。ただ、BRICs陣営、主に露中の目論見としては今は変わり目だと踏んでこういう流れにしたいのではないかなと考察してたんよね

17769
名前なし 2024/04/20 (土) 16:54:08 修正 ac0fd@a36a6 >> 17737

ドルの代わりに三大基軸通貨の他の二つである、ユーロや円が台頭するという話しならまだギリギリわかるけど。そこでいきなり金は話しが飛びすぎな気がするぜ。

23042
名前なし 2024/04/20 (土) 16:53:11 b6150@9fa47 >> 23024

カタカナBOT混じりぐらいがちょうどいいね。

17768
名前なし 2024/04/20 (土) 16:49:27 b6150@9fa47 >> 17737

むしろ現状ドルが強すぎて、自国通貨の信用が無い(暴落の恐れあり)ので中露が金保有を増やしてるんじゃなかろうか。GDP比で見たら確かに露の金保有量は多い。ついでに金保有量を調べ直したが、米が2位ドイツに二倍以上の差をつけていたぞ...

23041
名前なし 2024/04/20 (土) 16:47:51 e568e@f8370 >> 22862

逆にレアだぞ

23040
名前なし 2024/04/20 (土) 16:42:44 8dfa2@47f77 >> 23024

海は開始から芋の子で身動き取れない上に最初から射線が通るって時点でゲームデザインそもそもが間違ってるからなあ。広くすると会敵に時間がーって言う奴も居るけど、1〜2分位は移動する余地開けても問題無いだろっていう

21396
名前なし 2024/04/20 (土) 16:41:27 05577@013fc

陸で2A7を使っているうちにCASもしてみたいと思って空を進めているのですが、BR11以上でまともにそれができる機体ってトーネードくらいですか?Su-22はソ連のSu-17M4を使って合わないと感じたので、それ以外でCAS機体があれば教えてほしいです。

17767
名前なし 2024/04/20 (土) 16:38:45 bf87e@b242a >> 17737

ドル信用の座にあった別のものが必要になるよなって思ってわかりやすいのは何かなと思って思いつくのが金かなと思って。第三世界で金の採掘事業に中露が食い込んできているというニュースとかを見るに、当面の間は金を担保にするつもりなんじゃないだろうか。先進国なら少なからず貯蔵してるから当面の間は金がそこに収まるのではないかと。突飛すぎるだろうか・・・

23038
名前なし 2024/04/20 (土) 16:02:19 6b7c5@57162 >> 23030

なんとか踏みとどまってるところを爆弾ぽちぽちで台無しにされるのマジでおもんない キルストつってんのにRBの話持ち出す勢力はなんなんだ

46
名前なし 2024/04/20 (土) 15:14:15 92d92@4e19e

こいつの立ち回りがわからん。何キロぐらいからヘルファアを撃てばいいのか。倍率が低くて敵が見えずらいしミサイルが目標前に当たるし光学標準に引っ張られて誘導もしずらい

23036
名前なし 2024/04/20 (土) 15:13:41 ff05a@5cf15 >> 23035

これ。勝つ時もあるけど結局陸枚数差で結構負ける時もあるからそこまで変える必要性を感じない

1587
名前なし 2024/04/20 (土) 15:11:13 930a0@dea06 >> 1576

そうなの?使ってて体感かなり曲がるようになってた(センサービューでも数値上は40-45Gちょくちょく出てた)からスタットカード上の上限35Gは嘘っぱちになったのかと思ってました… まあ元々燃焼中の旋回半径がだいぶオワってたから感覚が麻痺してたのかもしれない🙄

1586
名前なし 2024/04/20 (土) 15:09:34 a965f@f6512 >> 1575

“We also received a lot of feedback regarding changes to the missile research modifications branch for the Barak II. To keep you updated, in the next major update adjustments will be made to the modifications research branch for this aircraft.”ストーナも言ってることだし次のアプデに期待しよう

61
名前なし 2024/04/20 (土) 15:09:16 a573f@e2a91

やっぱコイツのBRが嫌がらせとしか思えん。他国の同格自走砲と比べて貫徹も加害も微妙やしかと言って足はやはり微妙で装甲が頼りないのに被弾面積はやったらデカいし..

23035
投稿者が削除しました
416
名前なし 2024/04/20 (土) 15:09:10 1e256@ed089

なんでBR上がるん?レーダーも持ってないこいつが2S6の格上とかおかしすぎるだろ

17763
名前なし 2024/04/20 (土) 15:03:14 bf87e@b242a >> 17737

い、いつを生きてる人って??どういう意味なのだ…すまんわからん

10
名前なし 2024/04/20 (土) 15:02:49 修正 0b934@9fe63

実機の写真を漁っていて気になったのだが、Z-19の機首と尾部に注視すると、2021年以前はRWRらしきセンサーしか無かったのが、2022年以降はMAWらしきセンサーが装備され始めてるのだが、もしかすると、Z-9/19でMAWを搭載してるのは、惑星内モデルのZ-19のような極一部だけで、惑星のZ-9WA、Z-19EはMAWという下駄を履かせて貰ってる可能性ある?リンク

23034
名前なし 2024/04/20 (土) 14:58:58 b4e3b@c30c7 >> 23030

誘導兵器持ちのCAS機だと高くて900とか行くような大量のSP献上してしまうチームだから負けてるだけだぞ

1585
名前なし 2024/04/20 (土) 14:57:40 修正 459c0@545c2 >> 1576

Magicのその修正は、低速時の失速しないようにするG制限(AOA制限)が緩和されただけで、最高G制限に関しては変わってないよ

23033
名前なし 2024/04/20 (土) 14:57:23 09aa4@59e35 >> 22937

別にPCにいらないしCSを消さない🐌が悪いんだぞ

23032
名前なし 2024/04/20 (土) 14:55:24 b4e3b@c30c7 >> 23022

陸のRP効率バカみたいに悪いからそれを空に振れるようになっても無駄に時間かかるだけだぞ…適当な高ランク課金機買って空戦の練習しなされ、心配しなくてもその辺の課金機は殆どみんな初心者だ

23031
名前なし 2024/04/20 (土) 14:52:08 ff05a@5cf15 >> 23006

同時に拡張するらしいからなんとも

1584
名前なし 2024/04/20 (土) 14:51:24 930a0@dea06 >> 1576

一応マジックはAoAの上限修正入ったおかげで40-45G位は曲がるようになってなかった?まあ燃焼が2.2秒だから少し微妙なんだけど(現実の発射動画だと5秒以上はあったみたいだけどどうなるやら)

17762
名前なし 2024/04/20 (土) 14:48:40 81ab8@5e0e9 >> 17737

いつを生きてる人?

17761
名前なし 2024/04/20 (土) 14:47:17 bf87e@b242a >> 17737

戻るというか今の石油本位体制が使えなくなったらの話よ。価値基軸のもっとも基礎的な形ではないか??銀だろっていう突込みは許して。今は日本がアメリカ国債を外貨準備高として持っておかげでもってるようなもんなんだから。サウジがアメリカにいい顔しなくなりつつある現状がここまで出てきた以上、そこまで立ち返って物を見なくちゃいけないと思わないか?イスラエルにもいい格好、イランにもいい格好。おまけにシリアに介入してこんなこと続けてたら腹の中では反米になるに決まってるじゃないか。

1583
葉1 2024/04/20 (土) 14:45:57 修正 459c0@545c2 >> 1576

@葉3 デュアルプレーン技術のおかげで推力偏向ノズルなくてもえげつないくらい曲がるからだね。具体的な数値は出てなかったけど、実物の旋回力は確か80Gくらいだったかな。戦闘機同士が約M0.8ですれ違う瞬間に撃っても当たる様子を動画でも確認できるよ。
ちなみにMagic-2なんかはデュアルプレーンが再現されれば50Gで曲がるよ

11857
名前なし 2024/04/20 (土) 14:45:41 修正 b3698@d3231 >> 11855

本物についていえばスピットが結局航続距離の短い軽戦闘機の範疇だったところが大きいかな。おかげで戦争中盤以降は空気気味だが…WTについていえば、その範疇ではそもそも日本機のほうが同等かそれ以上に上昇力高い機体が多い リンク …雷電、鍾馗、四式は知っていたけど、紫電一一型も相当昇るな…そして圧倒的なキ-83

1582
名前なし 2024/04/20 (土) 14:45:35 d25cd@12fbb >> 1576

逆にブースターの互換性の都合で推力偏向にできなかった可能性

1581
名前なし 2024/04/20 (土) 14:43:05 修正 930a0@dea06 >> 1576

理由になってるか分からないけどPython5に関しては地上発射できるSPYDER-MRの方でクソデカブースターが付けられてたから機動力が既に高かったのもあって推力偏向要らなかったんじゃないかな…画像1