写友島本掲示板

くらわんか花火大会(作品)

5 コメント
views
0 フォロー

鵜殿の砂浜で撮りました。
予想よりだいぶ左側に打ち上げられ水辺にカメラを据えながら水辺を生かすことが出来ず、何とかお見せできる画は数枚、打ち上げ花火撮影は2018年の琵琶湖花火以来、丸4年ぶりとしてはこんなものかと自分を慰めています。
矢張り撮影場所選定の失敗は救いようがなく、水面を大きく採って反射を入れても黒い茂みばかりが目立つし、カメラの位置が低いので花火会場の雰囲気は全く見えずで、暗めに撮って花火の色を出すだけになりました。途中でISO感度を下げる際に誤って設定をバルブからタイムに変えてしまい、暫く気づかずに数分撮影を続けるドジを踏むなど失敗もあって、トホホな30分間・・・
ただ、現場に向かう途中僅かに顔にかかる冷たい物を感じましたが傘を開くほどでもなく、カメラセットから帰宅まで一滴の雨にも遭わなかったのは幸いでした。

画像1

画像2

画像3

画像4

saigoh
作成: 2022/09/04 (日) 22:37:40
最終更新: 2022/09/05 (月) 08:33:35
通報 ...
1
saigoh 2022/09/05 (月) 07:05:38 修正

**YouTube動画**
が沢山投稿されていますので、これを見る方が私の画よりよろしいかも!
https://www.youtube.com/results?search_query=くらわんか花火大会

2

画像1をクリックしても開かず見られません。
どうしたら見られるのでしょうか?

3
saigoh 2022/09/07 (水) 18:14:05 修正 >> 2

どの記事に対するコメントでしょうか??
私のパソコンからは「テキストリンク」の画像は数件ありますが、全て開いて閲覧できています。
テキストリンク拘る必要もないように思われますので「本文上で最大サイズ表示」に変更させて頂くことも考えましょう!

4

おはようございます!
今見たら見事な花火画面が4枚見られました!
ありがとうございます!きれいですね。

5

画像が見えない時間帯があったとしたら、もしかしてkazuさんが見ようとしていた時刻に、先に投稿した画像の画面の左右バランスが悪く、トリミングしたものと画像の入れ替え中だったかも??
撮影はびわ湖花火の際の感覚で始めましたが、白飛びして色が消えることが多く、感度を1段下げ絞りを1段絞って都合2段分暗く撮影しました。花火の色は私的には気に入っていますが、周りの空が暗すぎ!と持ち上げてみましたが雰囲気が出ず暗いままにしました。