Pz.Kpfw.V Ausf.F

Last-modified: 2024-04-07 (日) 11:56:31

ドイツ RankIV 中戦車 Pz.Kpfw.V Ausf.F パンターF型

War Thunder Screenshot 2021.07.03 - 00.34.53.821.jpg

履帯モデル更新前

shot 2016.10.28 14.17.37.jpg

概要

終戦までに実戦投入されず試作に終わった、V号戦車パンターの最後の型式。
新型砲塔や高性能測距儀、天板装甲厚の強化など、様々な改良が加えられている。

車両情報(v2.15.1.55)

必要経費

必要研究値(RP)68,000
車両購入費(SL)200,000
乗員訓練費(SL)57,000
エキスパート化(SL)200,000
エース化(GE)800
エース化無料(RP)520,000
バックアップ(GE)50
護符(GE)1,700

BR・報酬・修理

項目【AB/RB/SB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング6.0 / 6.0 / 6.0
RP倍率1.72
SL倍率1.2 / 1.9 / 2.4
最大修理費(SL)3,600⇒*** / 3,990⇒*** / 5,120→***

車両性能

項目数値
【AB/RB&SB】(初期⇒全改修完了後)
砲塔旋回速度(°/s)14.28⇒19.8最速28.24 / 8.93⇒10.5最速15.00
俯角/仰角(°)-8/20
リロード速度(秒)
(初期⇒スキルMAX+エース化)
8.71⇒6.70
スタビライザー/維持速度(km/h)無し/ -
車体装甲厚
(前/側/後)(mm)
80 / 50 / 40
砲塔装甲厚
(前/側/後)(mm)
120 / 60 / 60
船体崩壊
重量(t)45.5
エンジン出力(hp)930⇒1,145 / 531⇒600
2,500rpm
最高速度(km/h)51 / 46
実測前進~後退速度(km/h)*** ~ -*** / *** ~ -***
最大登坂能力(°)***⇒*** / ***⇒***
視界(%)125
乗員数(人)5
 

暗視装置

なし

武装

名称搭載数弾薬数弾薬費
(SL)
主砲75 mm KwK 44砲18240
機銃7.92 mm MG3413000-

弾薬*1

搭載武装解説ページ(弾薬テンプレート置き場)を開く

名称砲弾名弾種弾頭
重量
(kg)
爆薬量
(kg)
初速
(m/s)
貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
75 mm
KwK 44
PzGr 39/42APCBC6.80.0289935192188173156140126
PzGr 40/42APCR4.75-1120228224204182162145
Sprgr. 42HE5.740.72570011

車両改良

解説ページを開く

Tier名称必要RP購入費(SL)
I履帯3500***
修理キット
砲塔駆動機構
IIサスペンション3000***
ブレーキシステム
手動消火器
砲火調整
IIIフィルター3300***
救急セット
昇降機構
発煙弾発射機
IV変速機3400***
エンジン
砲撃支援
PzGr 40/42
距離測定器

カモフラージュ

クリックで表示
既定
[添付]
条件-
説明標準迷彩
Unicolor camouflage
PantherF_04.jpg
条件プレイヤー撃破数 440 / 200 GE
説明Standard unicolor summer camouflage
Summer camouflage
PantherF_02.jpg
条件プレイヤー撃破数 280 / 200 GE
説明Standard summer camouflage
Spots
PantherF_03.jpg
条件プレイヤー撃破数 360 / 200 GE
説明Standard tricolor summer camouflage
Winter camouflage
PantherF_05.jpg
条件プレイヤー撃破数 520 / 200 GE
説明Standard winter camouflage
Winter camouflage (waves)
[添付]
条件200 GE
説明Non-standard winter camouflage (waves)

研究ツリー

派生元車両Pz.Kpfw.V Ausf.G
 
 

解説

他のパンターD/A/G型と比べ、砲塔が新型の「Schmalturm(シュマールトゥルム)」となっている点で大きく異なる。

特徴

 

【火力】
主砲は75 mm KwK 44で、従来のパンター砲であるKwK 42から弾薬や初速の変化はないが、リロード時間が1秒ほど短縮されている。
また、搭載される測距儀は2,000m以遠までの測定が可能で、遠距離戦における大きな強みとなる。
だが、A/G型と比べると砲塔の旋回速度が悪化しており、とっさの接近戦には対応しずらくなった。
なお、キューポラ部の機銃は取り付けられていない。

 

【防御】
特徴的な新型砲塔には装甲増厚や被弾面積の減少などの利点があるものの、肝心の正面防御力は防楯面積の縮小のため、従来型比で事実上弱体化している。
一方で、砲塔および車体天板の装甲厚は大幅に強化されたため、航空機の機銃掃射によって致命的な損傷を受ける可能性は下がった。

なお、車体装甲に関しては他のパンターと同様。正面こそ強力だが側背面は非常に薄いため、食事の角度を用いる戦法は適さない。

 

【機動性】
エンジン出力がA型と比べて100hpも低下
A型がnerfを受けたためエンジン出力は同等となり、性能はほぼ変わりない。

 

【総評】
砲塔正面の防御力低下が大きな弱点となっているが、これまでのパンターと同様に強力な砲、強固な車体正面装甲、平均的な機動力を併せ持つ。
装填の早さゆえに火力効率は同格ドイツ戦車でも随一なので、砲塔正面と側背面への被弾さえ避けることができれば、これまでのパンター以上の活躍が期待できるだろう。

史実

パンターF型はG型の後継として1943年末から開発された、実用段階に至ったパンターとしては最後の車輌。実戦には投入されなかった。

ラインメタル社が基本設計を担当、ダイムラー・ベンツ社が製作した小型砲塔シュマールトゥルムを搭載した。これには従来型比で重量軽減・生産性向上・装甲厚増加などの利点があった。
キューポラのハッチの開き方はヒンジ式に、主砲はチェコのシュコダ社が開発したKwK 44/1に変更され、ステレオ式測距器、SZF1潜望鏡式照準器が装備された。

また、車体上面・下面装甲の増厚、操縦手・装填手用ハッチのスライド式化、車体前面機銃のMP44への変更など、車体にも改良が施されている。

1944年10月に策定された量産計画によれば、F型は各社で1945年3月から5月中に製造が開始され、1945年6月には全てのパンターがシュマールトゥルムを装備して完成されるものとされたが、1945年1月30日時点で最初の完成予定が6月又は8月まで延期され、そのまま終戦を迎えた。
なお、他の型式と同様に、G型の次がF型とされた理由は不明。
本車の計画は、各種戦車の共通規格化を目指した「E計画」のうちのE-50に繋がっている。

小ネタ

  • 当時としては最先端の技術となるステレオ式測距儀を装備していた。
  • 砲塔は三基試作され、その内の一基は連合国による調査後、標的として砲撃に晒された。
    ボコボコのスクラップとなったそれは、今もイギリスのボービントン戦車博物館に保管、展示されている。
  • 古い資料には、パンターIIの開発が打ち切られた際、そのノウハウをそれまでのパンターと融合させたものがF型、とするものがあった。
    実際には、パンターIIにおいて検討された要素が従来のものに組み込まれたのがG型で、その更なる発展型がF型なので、順序が異なる。
  • 砲塔と車体が組み合わさったF型はついに生産されなかったとされるが、車体の方は生産が先行していたようで、工場にG型車体に交じって放置されたF型車体の写真が残っているほか、なんとF型車体にG型砲塔を乗せたキメラが末期に少数のみ実戦投入されていたことが確認されている。

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

公式Devログ

 

DMM公式紹介ページ

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。

旧式コメント欄(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)
  • こいつ自動装填装置付きになる予定だったのか -- 2016-10-30 (日) 17:38:49
  • 消火器開発終わるまでに65試合もかかったンゴ -- 2016-11-08 (火) 01:11:41
    • 11000を65試合、1試合約170RPって少なすぎね? -- 2016-11-08 (火) 11:40:52
      • たぶん修理キットから開発始めて消化器まで回収終わるのに65試合なんじゃないかな? -- 2016-11-08 (火) 13:21:10
      • まぁそういうことやろなぁ -- 2016-11-08 (火) 13:58:31
      • なるほど、そういうことか -- 2016-11-11 (金) 00:17:04
  • ようやっと購入したのに不憫なコメしかないやんけ。やっぱコレ使うくらいやったら虎Ⅱでパンター2開発した方が楽そうやな -- 2016-11-10 (木) 11:51:14
    • なぜ不憫なコメが多いかは使ったら分かるぞ マジでくそ -- 2016-11-10 (木) 17:07:40
      • 今開発中であと3万2千だけどそんなにか…… -- 2016-11-12 (土) 00:30:09
      • ABだと気持ち頭が固くなった程度だけど、RBやSB持ってけば普通に使える子やで -- 2016-11-12 (土) 07:26:00
      • SBだと敵の半分はT-44-100だから正直足手まとい -- 2016-11-12 (土) 18:28:05
  • あっれ,G型より正面装甲減らされてんのか? -- 2016-11-24 (木) 19:26:41
  • ボロクソ言われてるけどいうほどひどくないよね 格上にも結構食い下がれるしいい戦車 -- 2016-12-18 (日) 08:49:05
    • アホみたいな改修RPだからAでいいじゃんってなるんだよなあ。ランク5 BR6.7時代からおそらく一切変わってないよね(というかパーツのRPが減少した例自体ないような...開発RPの方は減少することもあるのに改修RPは完全無視だからね) -- 2016-12-18 (日) 09:12:52
      • それはまぁ…わかる… 予備で出したAのほうが稼げるやんってなる… -- 2016-12-18 (日) 15:16:53
  • RBだと6.7とばっかり当たってきつい...T29の正面はAPCBCじゃ抜けないし、かといってAPCR使うと火力不足すぎて倒しきれないし... -- 2017-01-11 (水) 12:31:05
  • RBだと6.7とばっかり当たってきつい...T29の正面はAPCBCじゃ抜けないし、かといってAPCR使うと火力不足すぎて倒しきれないし... -- 2017-01-11 (水) 12:31:07
    • 連投になってしまった、すまない -- [[木主 ]] 2017-01-11 (水) 12:32:27
    • 車体と砲塔の間あたりか機銃口狙うと良い。雑談版板遡ると貫通できるところを赤く塗った画像があるから見ると良い -- 2017-01-11 (水) 14:49:21
  • ヤークトパンターとこいつ使うならどっちですかねぇ…… -- 2017-01-16 (月) 07:34:46
    • ゲームモードによるけどこいつよりヤクパンかな?RBなら最初こいつだしてパンター系出す人多い -- 2017-01-16 (月) 08:51:40
      • 自分は大体ABなんですけどティーガーⅡ(H)、ティーガーⅡ(P)と順に出していって最後の3輛目をどちらかで迷うんすわ… -- 木主 2017-01-18 (水) 07:38:32
      • ABは消火器とパーツだけの改修でしか行かないけどパンFで良いと思うよ。場合によってはリスキルに来てる敵がいるかもしれないからね。 -- 2017-01-18 (水) 10:02:20
  • 某漫画に影響されて頑張って使ってるけど辛い・・・。結構動きもっさりだし、なにしろ仮想敵以外と戦わせられてるのがちょっと・・・。 -- 2017-02-03 (金) 20:36:37
  • パンターⅡが7.0にいってしまったので育てることに… -- 2017-02-16 (木) 15:08:15
    • コイツの砲塔・・・・初期型のと比べて抜きやすいんだよなぁ・・・・とは言えAPCR無いとT29抜けるかどうかって状態になるし・・・・G型・・・リロードコイツより遅いし・・・・難しい・・・ -- 2017-02-16 (木) 15:28:56
      • 被弾面積小さいとかいうけどむしろ大きくなってるんだよねこれ -- 2017-02-16 (木) 18:47:53

*1 爆薬量はTNT換算