ページトップ画像議論・投票所(仮)

Last-modified: 2017-05-14 (日) 04:31:26

ページトップ画像議論・投票所

 空・陸・海各ユニット(航空機・地上車両・艦船)の個別ページのトップに貼るスクリーンショット(以下:SS)画像を議論するページです。
 当ページ設立以前は各ページのコメント欄でトップ画像について議論・投票が行われてきましたが、トラブル防止やトップ画像変更議論の可視化のために、これらの作業を当ページに集約します。当ページで議論が必要ないトップ画像変更に関しても、「○○の理由で変更した」という事を当ページで編集報告とは別途に)報告して下さい。

 

★ページ全体をざっくり言うと★

★個別ページのトップ画像を変更したいSS投稿者

→→→トップ画像についての解説立候補ルールを読んで、理解した上でコメント欄で立候補!
 

★トップ画像の投票をしたい人
   →→→投票ルールを読んで、理解した上でコメント欄で投票!

 

目次

※クリックすることで各項にジャンプできます。
赤字は特に重要な項目です。
青字の項目は「ざっくり理解したい」場合に便利です。

 
 
 
 
 
 

ページトップ画像に必要な要素

  • A【横幅640px以上の画像サイズ】
    • 添付する際に横幅640pxであれば良いので、それ以上の大きさであれば画像添付書式の%を調整して、縮小してください。
  • B【良いグラフィックス設定】
    • AA(アンチエイリアス)がかかっていなくてジャギーが目立つ等、グラフィックス設定が低いSSは採用できません。最低でも「グラフィックス設定【最大】+アンチエイリアス2X」以上の設定で撮ってください。グラフィックス設定【動画】であればまず問題ないでしょう。
  • C【固体判別のし易さ】
    • カッコ良さを追求するあまり逆光で陰になっていたり、コントラストが高すぎたりして被写体が見えにくい画像は非推奨です。
      • また、ユニットの一部(航空機であれば翼の端等)が途切れている画像も適切ではありません。
  • D【規定カモフラージュかつ、デカール無し】
    • トップ画像用のSSは規定に設定されているカモフラージュで、デカールも一切無い状態で撮影してください。
      • CDKで撮影用のミッションを作成すれば、ガレージのユニットが如何にカスタマイズされていようとも、規定カモフラージュ&デカール無しの状態で出撃できます。
      • イベントor課金ユニットでは規定のカモフラージュが規定として設定されていなかったり、デカールが既に貼られている場合もあります。その場合はトップ画像議論時にどの状態が適切か、議論してください。

合格SS、不合格SSの例

合格SSの例(Fw 190 D-9

クリックで展開

Wiki_Fw190D-9.jpg

  • A→添付画像のサイズは640x435なのでクリア
  • B→問題なし
  • C→若干逆光気味だが、固体判別には問題ない程度なのでクリア
  • D→問題なし

不合格SSの例(Me 163 B

クリックで展開

Me163.jpg

  • A→添付画像のサイズは625x419なのでアウト
  • B→若干粗めの画質で、風防部分にジャギーが見られるのであまり良くない
  • C→逆光&コントラストが高めで主翼部分が黒く潰れてしまっている(ドイツ軍の黒十字も見えない)、主翼の端が切れているのでアウト
  • D→主翼の両先端にデカール?らしきラインが入っているのでアウト
※すでに当SSは別のトップ画像に変更されています。
 
 

各種ページトップ画像の定義

 ページトップ画像は、画像の内容やその画像が貼られた経緯によって以下のように分類されます。

①【ガレージSS】文字通りガレージで撮られたSSで、「仮のトップ画像」として貼られる事が多いです。
②【仮SS】ユニットが実装されたときに、ページに一番初めに貼られた画像で、
①のガレージSSではないものを指します。
投稿者本人による「仮のSSだよ宣言」がなくとも
この条件を満たすトップ画像は【仮SS】と称します。
③【旧バージョンのSS】アップデートによりユニットのモデリングやスキンが
変更される前の状態を撮ったSSを指します。
④【投票済みSS】当ページで議論・投票され、Wiki利用者によって選ばれたSSを指します。
⑤【当ページ設立以前のSS】文字通り当ページが設立されるに添付されたトップ画像を指します。
場合によってはと重複します。
 
 

トップ画像変更時に当ページで議論が必要かどうかの判別

 ページトップ画像を変更する際、既に添付されている画像を前項の定義に照らし合わせて、当ページで議論が必要な案件かどうかを判別してください。

基本的に議論・投票が必要ないもの

①【ガレージSS】③【旧バージョンのSS】
  • ①の【ガレージSS】は間に合わせで貼られている画像ですので、当ページで議論せずとも画像を変更する事ができます。
  • ②の【旧バージョンのSS】についても、「最新モデルと異なる」という事が証明できるのであれば、当ページで議論せずとも最新バージョンのSSを貼ることが可能です。
    • モデリングの変更がある場合は大抵WarThunder公式ページで告知がありますので、そのページのURLを貼ると十分な証明になります。
    • 公式ページのチェンジログが見つからない場合、「最新モデルと異なる」という事を証明できるSS(「エンジンの部分のモデルが異なっている」「規定カモフラージュが変更されている」等)を貼り付けるなどして、トラブルの事前防止に努めてください。
    • アップデートによってモデリングや規定カモフラージュの変更があった場合、後程説明する「1か月の編集保護期間」は期間途中であっても無効となります。
 

③【旧バージョンのSS】に関しては、新バージョンのトップ画像に変更したのち、旧バージョンのSSをトップ画像のすぐ下に格納して下さい。「以前の情報」としてWiki閲覧者にとって参考になります。

 

  ▼格納用書式

#region(Ver.○○までのモデル/規定カモフラージュ)
ここに【旧バージョンのSS】の画像書式を代入
#endregion
 
  • 【注1】変更時に議論は必要ありませんが、「○○の理由で変更した」という事を当ページで編集報告とは別途に)報告して下さい。
  • 【注2】もちろん、他のWiki利用者に意見を聞きたいという理由で、当ページで投票を行ってもらっても構いません。
  • 【注3】「トップ画像が貼られていない状態」のページにおいて、初めてトップ画像を貼る場合も当ページにおける議論は必要ありません。
    • この場合、当ページで「○○のページに初めてトップ画像を貼った」という報告は必要ありません。
      • もちろん、編集報告での報告はこれまで通り必要です。
    • 初めて貼られたトップ画像は、定義の通り①【ガレージSS】または②【仮SS】として扱われる事になります。

議論・投票が必要なもの

②【仮SS】④【投票済みSS】⑤【当ページ設立以前のSS】
 

 これらのトップ画像は、Wikiとしてより良きものを残していくため、トラブルを防止するために、変更時に当ページでの議論および投票を必須とします。投票については後程解説しますが、既に添付されている画像(現トップ画像)も選択肢に含めた多数決となります。

  • ②の【仮SS】は間に合わせの画像ではありますが、優秀なSSである場合も多いですので、当ページで投票を義務付けています。
  • ④の【投票済みSS】は前回の投票結果を尊重するため、必ずその時点でのトップ画像を選択肢に含めた投票を行ってください。
  • ⑤の【当ページ設立以前のSS】に関しては、①【ガレージSS】③【旧バージョンのSS】の定義と重複しないトップ画像を変更する場合、投票が必要となります。
    • 当ページ設立直前に変更されたトップ画像に関しては、後述の「1か月の編集保護期間」が適用されます。(当ページ実装1か月後、当文は削除予定)

「1か月の編集保護期間」について

 当ページで行われた議論および投票結果を尊重するため、投票によって採用された新トップ画像(分類としては④【投票済みSS】は投票後1か月間、トップ画像変更議論の発議を禁止します。投票によって決められたトップ画像に異議があるなどして、更に新しいものに変更したい場合、最低1か月間は我慢してもらう事になりますが、ご了承ください。

 
  • 【注1】投票の結果、新案が落選し、元のトップ画像が選ばれた場合、この「1か月の編集保護期間」は適用されません
  • 【注2】新案が落選した場合、この新案の提案者による同じページに対しての新たなトップ画像変更の提案を1週間禁止します。
    • 落選した提案者であっても、他のページのトップ画像は問題なく変更の発議が可能です。
  • 【注3】アップデートにより該当ユニットのモデリングや規定カモフラージュが変更された場合、この保護期間はアップデートと同時に打ち切られます。
 
 

トップ画像変更の発議(立候補)の仕方

 あるユニットのページのトップ画像を変更したい場合、このページの一番下にあるコメント欄以下の項目を揃えたコメントを新規に投稿してください。

 
1、トップ画像を変更したいページ(ページへのリンクを付けてください)
2、トップ画像の変更理由
3、新案の候補(最大3)の提示
(選択肢は、①現トップ画像、②新候補A、③新候補B、④新候補C …というように現トップ画像を必ず含めてください。
4、必要に応じてコメント
 
  • 【注1】当ページにおける投票期間中、同じ個別ページのトップ画像に対しては「第二のSS投稿者」が参戦(立候補)することはできません
    • 当ページ編集チームも大いに悩んだのですが、投票の手順をできる限りシンプルにし、SS投稿者間のトラブルを避けるためにこのようなルールとしました。何卒ご了承ください。
    • トップ画像変更の投票が終わった後、新トップ画像が採用されてから1か月間は「編集保護期間」があるので同ページにおけるトップ画像変更の発議はできませんが、その後であれば問題なく変更の発議が可能となります。運悪く他のSS撮影者に先を越されてしまった場合、申し訳ありませんが「1か月の編集保護期間」が終わるのをお待ちください。
      • トップ画像変更の投票で、提案された案が落選し、元のトップ画像が当選した場合は「編集保護期間」も発生せず、落選したSS投稿者(発議者)は1週間の間、同ページのトップ画像に関しては変更の発議ができなくなります。一方、他のSS投稿者は問題なく同ページについてトップ画像変更の発議ができますので、投票終了後直ちに再発議する事も可能です。
  • 【注2】当コメント欄はZawaZawaコメント欄ですので、ZawaZawaサイト側からコメントを投稿・編集すれば「改行」が利用できます。適宜利用してください。
  • 【注3】ZawaZawaコメント欄はサムネイルでの画像添付ができます。
    • もちろん、これまで通り外部画像アップローダーを使用しても構いません。
  • 【注4】追加案・修正案はできる限り無いように、事前に撮影者が吟味した上で投稿してください。
    • 追加案・修正案を投稿した場合、それまでの投票内容はノーカウントとなります。
      • 追加案・修正案の投稿は1回の発議につき1回のみ可能です(永遠に追加案を出すのを防止)
  • 【注5】①ガレージSSの変更時など、「現トップ画像」と比較する必要が無い場合「3、」の選択肢に「現トップ画像」を含める必要はありません
 
 

投票方法

  • トップ画像変更の発議をした投稿者のコメント木に、コメント(枝or葉)を付けて投票する。
  • 採点方法はボルダ方式(変則)とする。候補数nに対して第1選好の得点をn点、第2選好以下の得点数を順に(n-2)点(n-3)点(n-4)点とし、最下位選好の得点を0点とする(マイナス点にはならない)。
  • また、書かれなかった候補は全て0点として集計する。
  • その順番にした理由(「B候補はトップ画像としてはゴチャゴチャし過ぎ」等の)があれば尚良し。
  • 繋ぎミスのコメントは集計の対象外とする(ミスしたコメントを削除し繋ぎ直せばOK)
  • 1回の発議につき、一人1回のみ投票可能(投票がノーカウントとなった場合を除く)

★簡単に言うと★

採用されて欲しい順に候補を並べると、その順に応じた点数が各候補に与えられる。
要らない候補は書かなくても良い(書かれなかった候補は一律0点になる)。
投票理由も書いたら他の人も参考になって良いよ!

例えば…

4択(①現トップ画像、②A案、③B案、④C案)から選ぶとき、

 

「絶対②A案が良い。②A案以外要らん!」という場合は、「②A案」のみ書けば一番効果的!
 →(②A案にのみ4点入る)

 

「②Aが良いけど、③B案or④C案になるくらいなら①現トップ画像が良いわ…」という場合は、「②A案、①現トップ画像」と書けばOK!
 →(A案に4点、現トップ画像に2点入り、B&C案には1点も入らない)

 

投票&集計例

投票例1(現トップ画像新候補ABCの4択の場合)

クリックで展開
  • コメント1「A現トップ画像BC
    • →この場合、Aが4点現トップ画像が2点Bが1点獲得し、Cは0点
  • コメント2「AB
    • →この場合、Aが4点Bが2点獲得する。現トップ画像Cはどちらも0点。
  • コメント3「現トップ画像
    • →この場合、現トップ画像が4点獲得する。新候補ABCは皆0点。
 

この三つのコメントを集計した場合、
現トップ画像6点新候補Aが8点Bが3点Cが0点新候補Aが当選。

投票例2(現トップ画像新候補ABの3択の場合)

クリックで展開
  • コメント1「A現トップ画像B
    • →この場合、Aが3点現トップ画像が1点獲得し、Bは0点
  • コメント2「AB
    • →この場合、Aが3点Bが1点獲得する。現トップ画像は0点
  • コメント3「現トップ画像
    • →この場合、現トップ画像が3点獲得する。新候補ABはどちらも0点。
 

この三つのコメントを集計した場合、
現トップ画像4点新候補Aが6点Bが1点新候補Aが当選。

 
 

投票期間

  • 投票期間はトップ画像変更の発議があった時(投稿者のコメント木が投稿された日時)から1週間とする。
    • 投票期間を1秒でも過ぎた投票は無効とする(ZawaZawaコメント欄管理者が削除する事も)。
  • 追加案・修正案が追加された場合、それまでの投票はノーカウントとし、そのタイミングから1週間投票し直す。
  • トップ画像変更の発議をした者(撮影者・コメント木主)は投票期間終了後、集計結果を発表し、新候補のSSが採択された場合は可能な限り速やかに、該当のページに新トップ画像を添付する事。
    • トップ画像を変更した場合は、編集報告も忘れずに。
 
 

獲得点数が拮抗した場合は…

 ごく稀だと思いますが、投票という手段を採用する以上、各候補の獲得点数が拮抗する場合もあります(場合によっては同着1位なんてことも…)。
 「ビミョーかな?」と思ったときは以下のルールで当選画像を決定してください。(非常に細かい話なので格納しています)

クリックして展開

「拮抗」の定義

「獲得点数が拮抗している」という状況を

「上位2候補の獲得点数の差が、上位2候補の合計獲得点数の5%以下である時」
               …と定義します。
 

上位2候補の獲得点数の差が、上位2候補の合計獲得点数の5%より大きい場合、「拮抗している」とはみなしませんので、獲得得点が一番多い候補を「当選」としてください。

 

上位2候補の獲得点数の差が、上位2候補の合計獲得点数の5%以下である場合「拮抗している」とみなし、その時点の状況に応じて、次のα~ζのいずれかの対応を取ります。

 
  • α【その時点の候補数がつのみの場合】
    • そのまま1位の候補画像を当選とします。
 
  • β【その時点の候補数がつ以上の場合】
    • 上位2候補のみの決選投票を行います。(投票期間:1週間)
      • 決選投票でも「拮抗」した場合、αの対応を実行し当選を決めます。
 
  • γ【その時点の候補数がつかつ、獲得点数が同点の場合】
    • 管理人1または編集者Snowが乱数メーカー(1~10までの数字)を用いて「奇数→候補番号が小さい方の候補」、「偶数→候補番号が大きい方の候補」に決定する(スクリーンショットで証明するのが好ましい)。
 
  • δ【その時点の候補数がつかつ、つの獲得点数が同点の場合】
    • 管理人1または編集者Snowが乱数メーカー(1~3までの数字)を用いて「1→候補番号が一番小さい候補」、「2→候補番号が二番目に小さい候補」、「3→候補番号が一番大きい候補」に決定する(スクリーンショットで証明するのが好ましい)。
 
  • ε【その時点の候補数がつかつ、つの獲得点数が同点の場合】
    • 同点の3候補でもう一度投票を行います。(投票期間:1週間)
      • もう一度投票を行った結果、「拮抗」しなければ一位の候補が当選となります。
      • もう一度投票を行っても更に「拮抗」した場合、β、δどちらかの対応を実行します。(かなり面倒くさい)
 
  • ζ【その時点の候補数がつかつ、つの獲得点数が同点の場合】(もうやめて…)
    • 候補数を削ることができないので、管理人1または編集者Snowが乱数メーカー(1~4までの数字)を用いて「1→候補番号の現トップ画像」、「2→候補番号の新候補A」、「3→候補番号の新候補B」、「4→候補番号の新候補C」に決定する(スクリーンショットで証明するのが好ましい)。
 

例1(①現トップ画像23点、②新候補Aが20点、③新候補Bが18点、新候補Cが10点の場合)


(上位①と②の合計点数)×0.05 = (23点+20点)×0.05 = 2.15
①と②の得点差 = 23点-20点 = 3点 > 2.15

 

この場合、①と②は拮抗しているとは言えないので、そのまま①の現トップ画像が当選。

 

例2(①現トップ画像22点、②新候補Aが20点、③新候補Bが18点、新候補Cが10点の場合)


(上位①と②の合計点数)×0.05 = (22点+20点)×0.05 = 2.1
①と②の得点差 = 22点-20点 = 2点 < 2.1

 

この場合、①と②は拮抗しているので、①と②の決選投票を行う。(β対応)

 

例3(①現トップ画像22点、②新候補Aが20点の場合)


(上位①と②の合計点数)×0.05 = (22点+20点)×0.05 = 2.1
①と②の得点差 = 22点-20点 = 2点 < 2.1

 

この場合、①と②は拮抗しているが、候補が2つしかないのでそのまま①の現トップ画像が当選。(α対応)

 

(ぶっちゃけた話)候補が2つしかない場合は「拮抗」を考慮しないので、計算しなくともそのまま獲得点数で当選を決めて良い(同点の場合を除く)。

 

例4(①現トップ画像20点、②新候補Aが20点、③新候補Bが18点、新候補Cが10点の場合)


①と②が同得点で明らかに「拮抗」しているので、①と②の決選投票を行う。(β対応)

 

例5(①現トップ画像20点、②新候補Aが20点の場合)


①と②が同得点かつ、2候補しか残っていないので管理者が乱数メーカーで決定する。(γ対応)

 
 

注意事項

  • 当ページは2017年5月に採用された、当Wikiにおける新システムです。当ページの存在を知らずに、各ユニット個別ページでトップ画像変更の提案をしている方がいらっしゃいましたら、優しくこのページへ誘導してあげてください。
  • 当ページでは、暴言や「なりすまし」等のルール違反は特に厳しく取り締まります(即BANアリ)
  • 当ページでの議論・投票の結果、該当ページのトップ画像を変更した際は、編集報告での報告を忘れないようにしてください。
 

コメント欄(投票所)

ZawaZawaサイトで観る場合はこちらから。