西口駅前開発中

2023.12.10(日)

3 コメント
views
0 フォロー

バイト終わった後に親友舞ちゃんが家に寄ってバイオリン弾くのをスマホつないでチェックしたです。娘じゃ分からんので舞ちゃんが演奏する曲を説得して変更したのよね。何かすごかったよ、演奏する姪っ子ちゃんのお母さんと舞ちゃんとの会話。「土曜の本番まで今レッスンしている曲とは別に毎日3回は演奏する曲を弾いてください、えっ、もう弾けます?弾けるじゃないんです、人前で演奏するんだから練習するのが当然ですよ、なめてるんですかバイオリン、そんなんじゃ進歩しませんよ」って先生でもないお嬢様舞ちゃんがイライラしてるのが分かったです。舞ちゃんが伴奏するんじゃないのにすごく真剣だった。電話終わった後「私もヴィオラ習ったけど指導するほど上手じゃないよ、あまり練習しなかったし、ピアノは一生懸命練習したけどね、伴奏つけるレベルじゃないよ、アレは、やるんならもっと練習しないと」って。将来、娘より厳しい指導者になるね、舞ちゃん。

西口駅前1号店
作成: 2023/12/10 (日) 23:50:08
通報 ...
1
くぅ* 2023/12/11 (月) 14:14:35 2885b@8a4e3

バイオリンの姪っ子さんのお母さん、伴奏なんて簡単につけられると思っておられるんですね。バイオリンが上手な人が練習してくださいと言っているのにすぐに出来ますなんていわれたら腹も立ちますね。姪っ子のお母さん、その後納得してくれたのかな。。娘さんも色々と大変ですね(o´д`o)-3

2
けこうさ 2023/12/11 (月) 16:23:14 c4a81@91abe

お話からすると、結局娘さんはバイオリンの伴奏をすることになったみたいですね^^
なんか姪っ子ちゃんの希望で弾くというより、あちらの大人の事情が絡んでるようで大変だなぁ(^^ゞ
舞ちゃん、いう時はガツン!というんですね^^ でもほんと、あっ、間違えちゃった♪ってノリでやるのなら
ソロでやればいいんだと思うわ。合わせるなら練習しないとね♪^^

3
funfun 2023/12/11 (月) 23:00:38 6a253@76647

バイオリンを習うこと自体お金持ちの子って感じで、ご両親はお子さんを親戚の前で自慢したいんでしょうね。お母さん、今頃伴奏持ちかけたこと失敗したと思ってるかな?ぜーんぶ、お子さんの自己責任で演奏すればいいのに。娘さんも言いたいことあっただろうけれど気を遣っていたところに舞ちゃんがガツンと言ってくれてこっちもスッキリしました。