GGFD ひまつぶし8

ゆるキャン△・・・

0 コメント
views
1 フォロー

かめです
FDとは関係ないです。
岐阜県(東海地区)関連で書き込みさせて貰います。


『ゆるキャン△』は、最近のキャンプブームの火付け役となった、
250万部突破の人気コミックです。アニメ化され、TV放映されました

キャンプ場でのリクリエーションや野外調理など
アウトドア趣味の魅力を満喫する女子高校生たちの
ゆるやかな日常を描いているアニメです。

(個人的に知っていて欲しいのは、登場人物の名前です。)

ゆるキャン△のテレビアニメは2018年1月から3月に放映され、
(私は、昨年アニメをビデオ(レンタル)で見ました。)
実写版が今年からTV東京系で放映されているようです。
第1話が、1/9に放映され、アニメから実写になって
「再現度が高い」と評判らしいです。
  TV東京は、美濃地方や名古屋ではTV愛知で視聴できますが、
  高山市では、放映されていないので私は見ることが出来ません。悲しいです。

さて、名前の件を以下に書きますね
  (東海地区の地名が名前に使われています)


主人公:
志摩 リン(しま りん)
各務原 なでしこ(かがみはら なでしこ)

大垣 千明(おおがき ちあき)
犬山 あおい(いぬやま あおい)
各務原 桜(かがみはら さくら)

友人:
斉藤 恵那(さいとう えな)を巻き込み、
鳥羽 美波(とば みなみ)を顧問に迎え、
土岐 綾乃(とき あやの)
飯田(いいだ)親子


キャラの名前は作者曰く、
「主人公2人(各務原なでしこ、志摩リン)の名前を長い名前と短い名前にしようと思い、
以前に住んでいたことのある岐阜県とその周辺の地名がしっくりきたので、
他のキャラクターもその辺りの地名でそろえることにしました。」とのことです。

舞台は、群馬です。
(シーズン外れの時期における)
富士山が見える湖畔における女子高校生のソロキャンプは印象的でした。

 ドラマは、ほのぼのして、ほっこりできる作品と思います
 ただ、岐阜が出てくるのは登場人物の名前だけなので
 期待しないようにお願いします。

kame
作成: 2020/01/16 (木) 00:05:40
通報 ...